※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

第二子のお宮参りを予定していて、義母が体調不良で参加できなくなりました。日程変更が必要か相談中。

今週末に第二子のお宮参りを予定しています。
お日柄などを気にする義両親なので、大安友引の土日を選びました。
もともと義父は仕事のため、義母のみ参加予定でした。第一子のときもそうだったので、そこは問題ありません。

わたしの両親と義母の参加だったのですが、前日になり、体調が微妙(コロナとかインフルとかではなく)で参加をやめると義母から連絡がありました。

となるとわたしの両親のみの参加ですが、日程変えた方がいいのでしょうか?
主人は変えなくていいとは言いますが…

コメント

めい

変えなくても良いと思います!、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    変えずに行きたいと思います!

    • 3月3日
はじめてのママリ

何故義母1人の為に変えるんですか?🤔💦
全然変える必要ないと思います。
そこまで気を使わなくてもいいかと😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義両親どちらもいないのにこちらの両親だけでやるのいいのかなと思いまして…

    • 3月3日
はじめてのマリリン

前日に連絡があったのなら、変えなくていいと思います。
神社などにも予約されてないですか?それらを変更するのもまた大変そうなので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    神社は当日予約なので、していないですが、そのまま行いたいと思います!

    • 3月3日
あまみん

義母さんには別日にまたお会いできる機会を設けたりしたらいいと思います😊
主役はあくまでもお子さんですし、変更して今度は他の人が体調悪くなって…とかもありえますし、きりがないです😂