※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税で間違って自分の名義で支払った場合、市町村に連絡すれば修正可能ですか。確定申告で医療費控除を申請する予定です。

ふるさと納税について教えてください。

私は育休を取得して1年9ヶ月目になりますので、所得がありません。
毎年ふるさと納税を利用しています。今回、旦那の名義で購入したかったのですが、間違えて私の名義で私のカードで購入してしまいました。
この場合、寄附した市町村に連絡すればなんとかなるのでしょうか...。
医療費控除を提出するためワンストップではなく、確定申告での提出することになります。
どなたか、同じような経験をした方、何か知っている方がみえたら教えていただきたいです。

コメント

みどりーず🥝

去年同じ経験したことがあります😭
自治体によりけりですが、直接市町村に電話して、新しく発行してもらいました🥺
本来はだめですが...と言われることが多かったですが、そのままこちらで間違えたものは処分したところもあれば、一度自治体に送ってくださいと言われたところもありました!
電話してみることをおすすめします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    丁寧なご回答ありがとうございます。
    そうなんですね!少し安心できました( ; ; )
    明日各市町村に連絡して確認してみます。
    本当にありがとうございます😭

    • 3月3日
  • みどりーず🥝

    みどりーず🥝

    いえいえ、私も去年やって顔面蒼白になったのでお気持ちすごくわかります🥲
    ちなみに、我が家も確定申告だったので受領書を再発行してもらいました!
    スムーズにいきますように✨

    • 3月3日