

まこ
私は頭痛の時は冷えピタを貼って、部屋を暗くして目をつぶって横になっていました(´-`)
軽くカフェインを摂取するのも頭痛が軽減されました。
また風疹の抗体が16倍は、陰性か低抗体との記載がありました。

あんずこ
頭痛はこめかみがドクドクなってる痛みなら、血管が拡張してるので冷やして暗くした部屋で横になるといいですよ。
逆に後頭部とか全体が痛い?時は温めた方がいいらしいので、気を付けてください!
間違えると悪化して余計に辛くなっちゃいます(>_<)
私も小さい時に風疹やってるんですけど、今回の検査で風疹の抗体が8倍で低いからなるべく幼稚園や保育園には行かないでと言われました。
妊娠中に風疹にかかると赤ちゃんに影響がありかなり危ないので気を付けたほうがいいみたいですよ。
二回風疹にかかっていれば、抗体が低くても平気みたいです。
私は二回かかっているかまでは分かりませんでした(>_<)

ちゃんまん
ありがとうございますᐠ(ᐝ̱)ᐟ
軽くカフェインを取ると
言うのはどんなものを
口にしてたんですか??
風疹の事は全然わからなくて
検診の時質問のしようが
なくて、未だに
よくわからないんですよ

ちゃんまん
ありがとうございます(((⍥)))
頭の左側全体が痛いです、
立ったりしたら
ズキズキして立ってるのが
辛いです。
風疹ってママが妊娠中に
なることも
あるってことですか??
水疱瘡はなったことが
あるんですけど、
風疹にはかかったことが
なかったと思うんです。

まこ
私は頭痛の時だけ1日に一杯と決めてカフェオレを飲んだりしました(´-`)
風疹の事について、サイトからの引用ですが下記に記載します。
免疫のない妊娠初期の妊婦が感染すると、胎児にも感染して、「先天性風疹症候群(CRS)」になる心配があります。妊娠前、とくに子どもの時に感染したり、予防接種を受けていて抗体がしっかりできていればいいのですが、抗体は時間がたつと徐々に低くなります。また、まれにワクチンを接種しても抗体ができにくいタイプの人もいます。ですから、妊娠初期の妊婦全員に検査をして、風疹感染への状況を判断するために抗体を調べます。
要は16倍だと免疫が少ないので、感染する可能性があるということだと思います。
[妊婦風疹抗体]で調べると色々出てきますよ(´-`)

あんずこ
こめかみの血管触るとドクドクしてますか?
指を置いて脈を測るときみたいすると、分かりやすいですよ。
肩こりとか血行が良くない場合は温めた方がいいですよ〜💦
妊娠中にも感染するらしいです!
で、感染するとかなり赤ちゃん危険なので気を付けないとです(>_<)
予防接種をしていても?風疹にかかったことがあっても、抗体が低ければ気をつけた方がいいんだと思います。
気になるようでしたら病院に電話して説明してもらっほうがいいかもです!
私はその場でガツガツ質問しました(笑
私があまりにも過敏になっていたので、先生に笑いながら幼稚園や保育園に行く用事ないでしょ?それなら大丈夫だから。と言われてしまいました(苦笑

5児☆mama
私も頭痛が酷く
産婦人科で妊娠中も大丈夫な
痛み止めをもらいました(^ω^)
冷えピタやアイス枕が
効かないくらい
辛いときは飲んでます(^ω^)
コメント