※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
産婦人科・小児科

鹿児島市の小児科情報を教えてください。院内の雰囲気やスタッフの対応、駐車場の有無など知りたいです。

鹿児島市にお住まいの方へ
何処の小児科に決めていますか??
また駐車場の有無や院内の雰囲気やスタッフの対応について
など色々と情報を知りたいので教えて下さいm(_ _)m

コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

鹿児島市、何気に広いので南部なのか北部なのかあるともっと意見集まるとおもいます♪

南部でよければお答えできます😀

  • ママりん

    ママりん

    南部でよろしくお願いします(>人<;)

    • 3月3日
  • トシ( ง*`꒳´*)วトシ

    トシ( ง*`꒳´*)วトシ

    基本のかかりつけは、和田にあるサンタクリニックです( *ˆ︶ˆ* )
    日曜日もしているのでありがたいです!

    サンタさんが休みの日や、19時~21時の間にどうしても受診するときは、同じく和田の新田ニコニコクリニックにいきます😀
    こちらは親も受診できますし、受診後にアメちゃんくれます(笑)

    上記に行ってもなんとなく改善しなかったり、夜中などの急な受診のときは生協病院にいっています!

    • 3月3日
  • トシ( ง*`꒳´*)วトシ

    トシ( ง*`꒳´*)วトシ

    追記
    上3箇所とも駐車場無料であります😀

    ただ、生協病院は普通の時間帯にいくと激混みで、なかなか駐車場ないときもあります💦

    • 3月3日
  • ママりん

    ママりん

    ご回答ありがとうございます😊
    サンタ子どもクリニックは
    院内は綺麗清潔でしょうか??
    授乳室はありますか?•́ω•̀)?

    • 3月3日
  • トシ( ง*`꒳´*)วトシ

    トシ( ง*`꒳´*)วトシ

    サンタクリニック綺麗ですよ( *ˆ︶ˆ* )
    先生も看護師さんもとても優しく丁寧です😀

    授乳室はすみませんが、授乳するほど長時間利用したことがないので分からないです💦

    • 3月3日
ままり

玉里方面ですが
あおぞら小児科がかかりつけです☺️
駐車場あり、スタッフ多め、予約はネットやLINEから、
感染系とその他の待合室が入口から分かれている。
患者が多いので先生は少々スピード重視ではありますが、質問等すればしっかりお答えしてくれます☺️
アレルギー科も入っているので食物アレやアトピーの子もたくさん通っておられます✨
薬を貰いに行く薬局が電子決済クレカOKなのも有難いです🙆🏻‍♀️ ̖́-‬

ちょびママ

坂之上のはっぴークリニックに行かせてもらっています🏥下に薬局もあるので便利です(ちなみにLINE登録すれば処方箋の写真送信するだけで用意出来たら返信が来て車で待機することができます)
先生はあっさりとした感じで話しやすいです。駐車場はありますが狭めですのでセダンや大きなワゴン車は少し停めずらいかもしれません。
あと、他の持病があり夜間救急等で生協病院に掛る事もよくあり、その後の再診は生協クリニックに見てもらっています。こちらは駐車場は他の科と共通なので曜日によって凄く混みます💦高熱の子供乗せたまま駐車場に止められず第2、第3駐車場とクルクル探し回ったこともありました。診療については先生が何人もいらっしゃるので担当してくださる先生にもよると思います。