
コメント

かなかな
うちも上の子が小さい時に乗り心地優先して後ろにカゴつけてた結果、下の子も乗れるようになったので今ではカゴなしです😇
上の子には自分で荷物持ってもらって、下の子の荷物は下の子の足元のスペースに入れさせてもらってます!
荷物も少ないし、小さめのリュックなのでそんなに邪魔にはなってないようです👌
夏場、プールバックや水筒がある時は、後ろのグリップの所に引っ掛けてます!
かなかな
うちも上の子が小さい時に乗り心地優先して後ろにカゴつけてた結果、下の子も乗れるようになったので今ではカゴなしです😇
上の子には自分で荷物持ってもらって、下の子の荷物は下の子の足元のスペースに入れさせてもらってます!
荷物も少ないし、小さめのリュックなのでそんなに邪魔にはなってないようです👌
夏場、プールバックや水筒がある時は、後ろのグリップの所に引っ掛けてます!
「自転車」に関する質問
自転車や車の運転での日焼け対策 子を乗せて毎日自転車を使うことになりました。 自転車で送迎、私は電車で通勤します。 日焼け対策としておすすめの商品や、失敗談など教えてもらいたいです。 ヤケーヌのフェイスカバ…
徒歩でスーパー行ってる方いますか? 何分ぐらいかかりますか? 今は自転車なんですが、 来年赤ちゃん産んだら1年ぐらいは 自転車乗ることもできないので 歩きでスーパーかなと思ってます🤔 ネットスーパー、まとめ買い…
子供がいらっしゃる皆さん、サンダル履きますか? 子供が小学生なのでそろそろキレイめなサンダルも履きたいと、去年のセールで意気込んで2足買ったんですが、今の今まで結局スニーカー履いてます😓 基本自転車移動なので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メロンパンナ
ありがとうございまふ!引っ掛けるしかなさそうですね😅✨