※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦄🦋
家事・料理

洗濯についてなんですが普段洗濯洗剤、柔軟剤、ワイドハイター、洗濯ビ…

洗濯についてなんですが普段洗濯洗剤、柔軟剤、ワイドハイター、洗濯ビーズ(消臭)を入れてるのですが入れすぎでしょうか?

また洗濯洗剤や柔軟剤や洗濯ビーズでおすすめの組み合わせなどあれば教えていただきたいです!
部屋干しなのでにおいなど重視してます😔

コメント

deleted user

お子様の衣類には
ワイドハイターとビーズは必要ないかなっておもいました!
子供服って薄いのですぐ乾くから部屋干しでも臭い気になったことないです!

ワイドハイターは
タオル類、シーツ類、
旦那の作業着にしか使わないです!
ビーズは使ったことないです!

うちは部屋干し用の液体アタック(白と緑のパッケージ?)のを使っています!
大人の服や、タオル類は、部屋干ししてるとどうしても臭いが気になるので、エアコンつけてる状態でエアコンの真下にしか干さないです!!

  • 🦄🦋

    🦄🦋

    ありがとうございます!

    • 3月3日