※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

甥っ子が一年生になるのでお祝いしたいが、来年の自分の子供との兼ね合いで悩んでいる。気を遣わせたくないが、どうしたらいいか。

甥っ子が4月で一年生になります。

弟は子連れの方と再婚しており、私はまだその甥っ子とお嫁さんに会ったことはありません。

結婚祝いはしています☺️

一年生になるので何かお祝いした方がいいでしょうか?
迷っている理由がわが子が来年一年生になるからです💦
渡さなきゃと気を遣わせてしまう気がして…

ただでさえ結婚祝いがあまりに多くて恐縮してると聞いています😅

お祝いの気持ちはあるけど来年気を遣わせたくはないです。
この場合どうしたらいいと思いますか?

コメント

空色のーと

その方と親戚付き合いを今後もするつもりなら、お祝いを贈っても良いと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遠方なのでなかなか会う機会はないですが末永く付き合っていきたいです✨

    1万円くらいの品なら気遣わずにいてくれますかね?!

    • 3月2日
  • 空色のーと

    空色のーと

    うちは、現金書留で1万円贈ります☺️

    商品より1番ありがたいと思うので✨

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました❣

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

文房具など5000円くらいでプレゼントしたらいいんじゃないですかね?
うちの子達が入学の時に親戚とかは名入りの文房具くれましたが、鉛筆とかはありがたかったです︎💕︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鉛筆いいですね!
    どうもありがとうございました🙏✨

    • 3月2日