
妊娠7週で絨毛膜下血腫が大きく、出血が続いています。心拍は確認済みで、病院で経過を見守ることになりました。日曜日に再受診予定です。
絨毛膜下血腫詳しい方教えてください💦
今妊娠7週です。
火曜日に大量出血をし、
ナプキンがすぐ真っ赤になる程出て、お腹も痛くなり
覚悟して病院へ行き、
心臓はしっかり動いて大きくなっているのが分かりました。
ただ、血腫がかなり大きく、
胎嚢の周りに渦巻くようにあるみたいです。
そして出血をし始めて3日目です。
量は少なくなってきてるものの、
まだ続いている状態です💦
出血がここまで続いてて大丈夫なのでしょうか…
先生には、また量が増えたり、お腹痛くなったらきてださいと言われています。今週の日曜日にまた受診します。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私も絨毛膜下血腫でした。
1カ月ほど出血が続きました。
一番ひどい時は大きな見たことないくらいの塊りが出てきて、赤ちゃんだと思いましたが、お腹にいてくれました。
1カ月安静にして、出血が治り仕事も復帰しました。
安静になさって血腫が吸収されていくと良いですね。

退会ユーザー
私は2回のみ出血でしたが
出血として出るか体に吸収されるからしくて出てもそんなに心配いらないって言われましたよ☺️でも焦りますよね💦

ゆうき
私もかなり出血し救急車で運ばれました😭先生にもこんなに出血してて流産してない人初めて見たとまで言われました。。。😭夜用の大きいナプキンをつけてないとダメなくらい何日か出血してました💦
1ヶ月入院して絶対安静でした!12週目くらいから安定して無事出産できました🥹🌸娘はすこぶる元気です!
赤ちゃんがお腹にいてくれるかぎり絶対大丈夫です!!
できるだけ安静にできるといいですね😭

さきぴ
わたしも6週のときに便器が真っ赤に染まるほどの出血が出て、それが5日間くらい続きました。今12週ですが、出血は茶色に変わってきていますがまだ少し出るときがあります。赤ちゃんは順調に育ってくれています。
不安だと思いますが、とにかくこれ以上血腫が大きくならないように安静にするのがいいです。
わたしももう1ヶ月間、食事、トイレ、シャワー以外は横になってる生活をしています。
コメント