![あやり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後22日目の赤ちゃんのミルク量について、母乳とミルクの与え方について悩んでいます。与えすぎているか不安で、ミルク缶に書かれた目安量を超えても大丈夫か心配しています。
生後22日目のミルク量について。
混合で育てていますがいまいち母乳の量が増えず母乳を10分ずつ飲ませた後ミルクを100ml足しています。
それでも3時間持たず泣き出す時があるのですが母乳の後に120mlは与えすぎですよね…?
夜中は1度だけ母乳はなしで120ml与えてますがやはり3時間もたないときがあります。新生児で140mlは多い気がするんですがどうなんでしょう😭
ミルク缶には生後2週間〜1ヶ月までの目安量は120mlって書いてあるし、あくまで"目安"というのもわかるのですがこの量を超えていいのか…と悩んでいます😭
- あやり(2歳0ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
母乳10分ずつ飲ませてミルク100ml~120mlは飲ませ過ぎだと思います🥲
ミルク缶に記載されている規定量はミルクのみの場合の目安量です!
母乳も飲ませているなら、調整が必要です😭
泣く=足りない。お腹が空いているではありません🥺
ミルクのみで120ml飲ませて状況に変わりがないなら、足りない。お腹が空いているから3時間もたないのではないと思います🥹
他に理由があって、3時間もたないのだと思います😅
それか、ミルクの飲み過ぎで苦しくて泣いている可能性も考えられます😱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も混合で育てています😌
私はつい最近まで口ぱくぱくしていたらミルクを80ミリ足していました。
先日助産師訪問で、
日蔵が70近くあり、増えすぎ!と言われました💦
口ぱくぱくや泣き出す時は
眠い時、寂しい時があるから
ミルクは1日1回20ミリにして!と言われ2週間試したところ日増30になりました😭💓
市や産院で母乳相談ありませんか??一度行かれるのもいいかもしれません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も2週間検診のときに体重増加不良を指摘されて、ミルク100mlあげてと言われました💦
母乳あげたいなら赤ちゃんが疲れちゃってミルク飲まなくなるから左右5分くらいにした方がいいそうです🤔
あやり
口を開けておっぱいを探すのでお腹空いてるのかと思ってました。
2週間検診の際『母乳を与えてから60〜80mlミルクを足している』と伝えたら、『体重の増えが悪いから母乳の後に100ml足すように』と言われたので、与えていたんですが多いんですね😓
吐き戻す事もなく3〜4時間ご機嫌に寝る時もあれば、3時間もたずにおっぱいを探すような仕草で泣いているかのどちらかです。
ミルクティ👩🍼
口パクパクは必ずしも、お腹が空いているではありません🥺
口が寂しいのだと思います🥹
赤ちゃんって何かを吸っていると落ち着くみたいです😭
吸啜(きゅうてつ)反射があるので、口元に何かが触れると吸おうとします😅
お腹が空いていなくても母乳やミルクを飲ませたら飲みます😱
混合にも母乳メインとミルクメインがあるので、どっちにしたいかでミルクの量は変わります🥲
母乳メインにしたいなら、母乳量にもよりますが、ミルクは80mlまでにして、頻回に授乳したほうが良いと思います🥺
ミルクも毎回、足す必要はないと思います😅
ミルクメインにしたいなら、規定量を飲ませて3時間もたないなら母乳で良いと思います🥹
ミルクを規定量飲ませたら、完ミになる可能性が高いので、そこだけ気を付けないといけないと思いますが…😰
あやり
口パクパクしてる時はミルクも母乳も与えず前の授乳から3〜4時間空くまでおしゃぶりで対応してますがそのままでいいですかね🤔
母乳メインにするつもりもミルクメインにするつもりもなく混合がいいなと思っているので、難しいところですね、、、
助産師さんに言われたのでその通りにやってましたがあまり信じない方がいいのかな、笑
当たり前ですが上の子と全然違くて悩んでばかりです😂
ミルクティ👩🍼
1番はお子さんを見て、決めれば良いと思います🥲
母乳に飲ませ過ぎはないので、体重が増え過ぎていても指摘されませんが、ミルクは確実に体重が増えるので、飲ませ過ぎると指摘されやすいです😭
体重の増えを指摘されているなら、その通りにしても良いと思います🥺
あやり
今、日割りでどのくらい増えてるのか計算してみたら87g/日で目が飛び出るかと思いました、、、
さすがに増えすぎなので助産師さんの言葉なんて忘れてミルク量60〜80に減らして様子見たいと思います!
もっと早く測ってあげたらよかったです…
何度も返信くださってありがとうございます!
お話しきいてもらえてスッキリしました。
本当にありがとうございました😊