![e](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
行動範囲狭くしたくなかったので、危険な箇所等を対策した上で解き放ってました!
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
ベビーサークルすぐよじ登ってしまって逆に危険だったのですぐやめました😅
-
e
すごい!よじ登るんですね😳
危ないものは置かないようにして、自由にさせてましたか?- 3月2日
-
あや
はい!そうしてました😂
逆に触られたくない物を目につかないようサークルに隠したりしてました🤣- 3月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
テレビ台をサークルで囲って、中に触られたくないものを一緒に入れてます😊
赤ちゃんを囲うと出せー!もっと動き回らせろー!ってグズグズするので🤣
![ままりーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりーの
私は危険なところ(キッチンとリビングの一角)にゲートやガードを作って、それ以外は自由にさせてました😊
e
なるべく自由にさせたいですよね🥺
コンセントのコード類はどう対策されていましたか?
maru
コードカバーやコンセントカバー使ったりしてます!