※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HYR❥❥❥mama
妊娠・出産

妊婦健診前日の夜、大便するのは気になりますか?健診のことも考えると抵抗感じることがありますか?

妊婦健診前日の夜お風呂上がりに
大便するのって抵抗ないですか😂?
次の日下からの健診もあったりすると
なんか気になりませんか💧?
気にしすぎだったりしますかね🤣?

コメント

ままり

便もそうですけど
検診前は必ず家でウォシュレットして行ってます🥺

  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    前の方のウォシュレットですかね🤔?
    大便も普通にしちゃいますか😂?

    • 3月1日
  • ままり

    ままり


    前から後ろに掛けてですね😊
    しちゃいます!でないとどんどん硬くなって後で辛くなるので😅💦
    因みに産婦人科で働いてますけど
    時々内診前に患者さんに今日おしも洗ってないけどいいですか?とカーテン越しに聞かれる事あります☺️
    医師や私たちはその症状や診察内容に関係ある部分しか診てないので
    実質便が付いてようが、ペーパーが付いてようがどうでもいいです🙆‍♀️

    • 3月2日
  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    私は後ろはウォシュレットしますが
    前はした事無いので
    次の時はしてから行こうかなと思います🤔
    少しでも体重軽くしたくて、、
    でも下からの検査の前日は
    抵抗ありすぎて、出したくても
    なんか我慢してしまいます(´^ω^`)💦
    産婦人科に勤務されてるんですね!
    洗わないでくる方も居るんですね、、
    あまり気にしすぎない方がいいですね😌
    でも、どうでもいいですに
    ちょっと笑っちゃいました💡

    • 3月2日
  • ままり

    ままり


    私も何となく気になるのでビデを使って一応清潔意識して行ってます😅
    働く側からすると神経質にならなくて全然大丈夫です♪
    医師もサクサクっと診察してるのでまじまじ見る事はないです!
    すいません。つい本音が😂💦

    • 3月2日
deleted user

分かります!抵抗ありありです💦
凄く気にしてしまう性格なので、赤ちゃん用のおしりふきを持って行き検診前や採尿時におしりふきで綺麗に拭き取っています(笑)
トイレットペーパーとかがついてても恥ずかしいので😂

  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    そうですよね💧
    私だけじゃなくて、安心しました。
    赤ちゃん用のおしりふき持ってって
    拭き取ってというのは、いいですね🙆
    トイレットペーパーは、ヤバいですね🤣💦

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やっぱり見られるのには抵抗がありますもんね😂
    しかも自分の目では尚更、確認出来ないですし💦
    おしりふきならゴミも匂いも取れるかな?って自分を安心させるためにもやってます(笑)

    • 3月1日
  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    本当それですよね(´^ω^`)💦
    私もそれ使わせてもらいます!
    流せるおしりふきですよね?

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    参考になれは嬉しいです🤣
    流せるタイプを購入してます😁

    • 3月2日
  • HYR❥❥❥mama

    HYR❥❥❥mama


    そのまま流して〜という感じですね🙆

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    検診前に使用して最後はトイレに流す感じですね😊!

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

検診日朝には毎回シャワーで洗ってから行ってました😅