※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
妊娠・出産

産後の会陰切開の痛みでロキソニンを処方されましたが、胃薬と一緒に飲む必要はないそうです。痛みがあるため、飲まないのはつらいです。

産後に会陰切開の痛みでロキソニン60mgを処方して頂きました。
ロキソニンは胃に穴が空くため胃薬と一緒に飲むと聞いた事があります。(今までロキソニンは服用した事がありません)助産師さんに胃薬と飲まなくていいのですか?と聞いたのですが、飲まなくて大丈夫です。と言われました。胃に穴が空いたり負担になったりしませんでしょうか?

切開したところが痛いため、飲まないのは辛いです😞

コメント

さち

ロキソニンかれこれ飲んでますが穴は空いたことないです❗️長期間飲んでいたら胃痛になったりするかもですが💦

  • むー

    むー

    本当ですか!?これからしばらくはロキソニンにお世話になると思うので安心しました😌ありがとうございます😊🫶

    • 3月1日
はち

胃薬と一緒に処方されることもありますが、必ずしも一緒に飲む必要はないですよ😌

  • むー

    むー

    そうなんですね!😳安心しました😮‍💨
    痛みが消えるまで飲むと思うのでよかったです😊

    • 3月1日
ななこ

私は胃薬と一緒に飲まなくてもお腹が痛くなったりしないですが、心配なら
食後に飲めば大丈夫だと思います😊

  • むー

    むー

    食後😳そうですね!食後に飲んでみようと思います!ありがとうございます😭🫶

    • 3月1日
2人目のママリ🔰

たしかに胃に負担がかかる薬ですが、1ヶ月間毎日3回飲むとかじゃなければそう心配ないですよ😀
短期間でも胃薬と一緒に出してくれるところもあれば、出さない先生もいます

  • むー

    むー

    きっと1ヶ月も飲まないと思うので、痛い期間だけ飲みます😭
    ありがとうございます😊🫶

    • 3月1日
ふくろう

帝王切開だったので、2週間以上飲んでましたが大丈夫でしたよ😊
多めの水で飲むようには言われました❗

  • むー

    むー

    多めのお水で飲むのが良いんですね!😊
    ありがとうございます😌

    • 3月3日