
コメント

かびごん
のかないってとれないってことですか?
楽天で買ったノンアイロンのネームタグシール使ってます!

ままり
ねいみ〜のハンコをタグにスタンプしています☺️
洗濯してもほぼ取れないです❣️
-
ママリ
調べてみました!ドリーム15本セットとかありますね😳ママリさんも何本も持ってますか?
ハンコだとチクチクもしないだろうし良いですね!ありがとうございます!- 3月1日
-
ままり
まさにそのドリーム15セットを買い、ちょうど良いです❣️
小さな小さなタグや靴、靴下、プラスチックのお弁当箱、コップにも押せて便利です。
※プラスチック系は落ちるの早いので、写真のようなお名前シールに押してから貼ると落ちません。
お子さん保育園でオムツの年齢でしたらオムツにも押せるので便利です!
油性ペンはタグにじむし、オムツは乾くまで他のものにインク付いちゃうので大変ですよね😱
私はケチって専用ケースナシを買ったのですが、専用ケース有りのほうが良かったです‥😅- 3月1日
-
ままり
- 3月1日
-
ままり
ちなみに保育園入れること決定しているワーママに出産祝のひとつとして贈るとめちゃくちゃ喜ばれます🥰
- 3月1日
-
ママリ
オムツに押すサイズとタグに押せるサイズのハンコを買ってしまったのですが、私もセットを買えばよかったです🥹追加で購入するのも良いなと思ってますが、ひらがなは11本も使いますか⁉︎特に使うサイズとかあるんでしょうか?💦
プラスチック系落ちるんですね💦お名前シールに押してから貼るようにします!- 3月3日
-
ままり
特に④⑤をよく使います☺️
③④⑤⑦があればOK、
たま〜に①②も使います(めっちゃ小さいタグなど)
⑩は主にオムツ用に使っていました。
漢字は未就学児なのでまだ使わない、縦書きも使ってないです😅
ハンコ自体はふつうなので、インクさえこちらのインクでしたら大丈夫です🥹- 3月3日
-
ままり
- 3月3日
-
ママリ
お写真までご丁寧にありがとうございます!
結構全体的に使えるんですね🙇♂️✨欲しくなって来ました😭✨- 3月3日
ママリ
そうです!方言なんですね😂
洗濯ネットに入れて洗ってますか?
かびごん
素材によりますが入れたり入れなかったりですが取れたことないです♡
ママリ
そうなんですね😭💦私の貼り方が甘いのでしょうか…
ありがとうございます!!