![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の女の子が日中の授乳間隔が短くなり、疲れている。同じ経験をした方いますか?
生後3ヶ月の女の子です👶🏽完母です。
夜は4〜6時間寝てくれて、オムツ変えて授乳したらすぐ寝てくれます。そしてまた3時間後くらいに起きて授乳してを夜間やっています。
ですが、日中授乳間隔が2時間持つか持たないかです…
持たない時は1時間半くらいで欲しがります。
3ヶ月になる前は3〜4時間間隔空いてたのですが、3ヶ月目に入ってから2時間持たなくなりました。
授乳回数は1日に8〜10回です。
順調に授乳間隔空いてきてたので、急にまた増えて少し疲れます🙁
同じような方いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミルクの量増やすとかどうですかね?3時間持たないなって思った時は少し増やしてあげてます😊
![Lisa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lisa
4ヶ月になったばかりですが、うちも同じような感じでした💦
日中の回数が多くて授乳が1日に8~12回になってしまいます。
疲れますよね🥲
お口が寂しいのかと思っておしゃぶりを最近与えてみたのですが、ちょっとだけ回数が減りましたよ😄
ぜひためしてみてください!
![すうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すうちゃん
うちも同じ感じです〜!
母乳は消化が早いと聞きますし
起きてる時間も長くなってきたので
お腹空くのかなぁと思ってます☺️
朝だけ、夜だけとか
時間空けたい時に
ミルク足してみるのはどうでしょうか?
母乳より腹持ち良いんじゃないかなぁ
コメント