※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰  
子育て・グッズ

息子が習い事をイヤイヤ言います。皆さんは習い事させていますか?どんな流れで始めましたか?

4月から年長になる息子がいます。
習い事をさせたいんですが、どれもイヤイヤ言います。

みなさんは何か習い事させていますか?
どんな流れでするようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく4月から年長の男の子ですが、スイミングとテニスをしています😊
スイミングは生後6ヶ月から始めているのでもう習っていることが当たり前なのか普通に続けています。
テニスは元々夫婦でしていてそこに小さい頃から一緒に行っていて本人が習いたいと言ったので通っています。

  • はじめてのママリ🔰  

    はじめてのママリ🔰  

    ベビースイミングからしてたんですね🥺うちもそうしたかったんですが、3歳になるまで毎月のように熱出したり入院もたくさんしてなかなかタイミングが合わなかったです😢
    もう5歳だからいろいろ分かりますもんね😅

    • 3月1日
ままり

ちょっと回答ズレちゃうかもしれませんが、お子さんが嫌だと言うならまだ無理にさせなくてもいいのではないでしょうか?🤔

結局習い事するのは本人なので、嫌だと言われれば続かないと思います。気になる習い事があるなら、体験からスタートされてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰  

    はじめてのママリ🔰  

    回答ありがとうございます😊
    本人が興味があるものと思って体験には何回か行かせたんですが、ママと離れたくない、家にいる方が楽しいと言って行ってくれません😢
    スイミングは自分の身を守るためにも行って欲しいのですがなかなか難しいですね。

    • 3月1日
3kids

年少の頃から英語やりたいと言っていて近所のECCが年中からだったので年中まで待ちました!

他にもさせたいですが
イヤイヤながらにさせても面白くないだろうし続かないかなと思うので今は他はやらせてません☺️

  • はじめてのママリ🔰  

    はじめてのママリ🔰  

    1つでもやりたいと思えるものがあっていいですね🥺うちは家にいる方が楽しいと言って行こうとしてくれません😭

    • 3月1日
もこもこにゃんこ

年長の時は、
野外保育、体操、ロボット教室、お料理教室に行ってました😊
体操だけは園の課外で、やる?って聞いたら「やる」と言ったので始めました。

野外保育は2歳の時に私が勝手に行きだしましたが、3歳で入園して一度辞め、その後年少でまたやりたいと言うので再開しました。

ロボット教室とお料理は行ける習い事をあげていって、やりたいと言ったので体験に行って良さそうだったので始めました😄

  • はじめてのママリ🔰  

    はじめてのママリ🔰  

    いろいろされてるんですね🥺
    うちも好奇心旺盛なんですが、ママと一緒にやるが前提なのでなかなか難しいです😢

    • 3月1日
はなさお

うちは幼稚園の課外でピアノと絵画を習ってます🙌

絵画は体験に行って2人とも楽しいと言ってたのでそのまま通うことに。

ピアノは私達親が習わせたかったので通ってますが2人とも嫌いだと思います😂

イヤイヤだとやる気ないし、テキトーにすませようとするし見てるとこちらもストレス溜まります💦

でもピアノなので最初のうちは聞いてるだけでも成長するのでその点だけは良かったですね。

今はイヤイヤながらも宿題は毎日しますし、少しずつ弾けるようになりました😆

なのでイヤイヤなのは本人も辛いしこちらも忍耐力必要なのでおすすめしません💦

  • はじめてのママリ🔰  

    はじめてのママリ🔰  

    そこなんですよね。イヤイヤ言う子を連れていくのも大変ですよね😭
    ただ、スイミングは自分を守るためにもやってほしいなと思って…やるなら早い方が馴染みやすいと思ったんですがなかなかうまくいかないですね🫠

    • 3月1日
  • はなさお

    はなさお

    そうなんですよ💦

    なので幼稚園の課外で習ってるんです。
    帰る暇なくそのまま園の中で行うんです‼️

    スイミングうちは体験をお友達数人と行きましたが、それが楽しかったみたいです🙌
    小学生になったら習うつもりです。

    なのでお友達誘ってみて体験行くのはどうですか❓

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰  

    はじめてのママリ🔰  

    お友達と一緒にはいってないのですが、同じクラスの子が何人か通っているみたいで…その話をしたんですが、曜日や時間が違うので一緒に行けるわけではないようなんです😢
    どうしたもんかなと悩んでます。

    • 3月3日
  • はなさお

    はなさお

    プール一緒に行けないのは空きがないからとかですかね⁉️

    うちは春から行きたいのでちょうど良かったんですが、お友達が行ってる曜日は空きがなくて💦

    それなら最初は別の曜日に行って空くのを待つかどうしようかなぁと、本人次第なところはあります🙌

    習い事プールじゃなくても仲良しのお友達と習えたら本人の気分も少しは前向きになりそうですが

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰  

    はじめてのママリ🔰  

    特に空きがないわけではないのですが、お友達が行っている時間帯はかなり遅かったり、人が多めだったりしています🥲
    本人がさせたいやつがいいですが、どれもしたくなさそうでママと離れるのが嫌で習い事に興味なさそうです😅困ったもんです😩

    • 3月4日