※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

歯ブラシや歯磨き粉を置く場所があるのに何故か違うところに戻したり台…

歯ブラシや歯磨き粉を置く場所があるのに何故か違うところに戻したり台に置きっぱなしだったりする旦那。

そこに置くなら元の位置におけばよくない?!
って私からしたら不思議で仕方ないのですが、これは何かの病気なのでしょうか?毎度の事で心配になってきました...

ちなみに基本的には片付けられない人です。
汚くても平気といいますか、実家の旦那の部屋は汚部屋です。脱ぎっぱなしは当たり前。

単に人の話を聞いてないだけなのか、面倒臭いだけなのか(これに関しては行動は一緒のことなので意味わかりませんが💦)

どうしたら定位置に置いてくれるようになるんでしょうか?😰

コメント

にぃ

全く同じですww
歯磨き粉まさに!!!
病気なん?って聞いたことあります😂

ゴミ箱の横にゴミ置いてたり…
いやそこにゴミ箱あるやん!
って、もう数え切れません。
基本全部やりっぱなしです…

もう「歯磨き♪歯磨き♪」に意識がいってるんだろうなーって🤦‍♀️

私やるまで言い続けます😂
言われたくないならやれよって感じです👹

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!一緒ですね🤣www
    歯磨き♪歯磨き♪に吹いてしまいました笑笑
    今イライラしてたのが和らぎましたありがとうございます😂✨
    どちらかが死ぬまで言い続けることになりそうですが、私も気力があるうちはうざいくらいに言い続けることにします😂

    悩み仲間がいてホッとしました😂

    • 3月1日
  • にぃ

    にぃ

    「私はあんたのお母さんじゃない」
    も何回も言いました👹👹

    息子は私が言葉をかけたら
    脱いだ服を洗濯機に入れるし、
    食べた後の食器も片付けてくれるようになりました🥹❤️
    将来のお嫁さんが困らないように
    しっかり自分のことは自分でさせようと思います😤💓

    本当よっぽど息子の方がお利口です🫠

    • 3月1日
  • ママリ

    ママリ

    子供のほうが素直に聞いてくれますよね😂😂
    息子さん将来お嫁さん困らなそうです✨そしてそんな息子さんに成長させたにぃさんもまた良き姑として良好な関係を築けそうですね☺️
    我が子は姉妹ですが、長女が旦那っ気があるので今から口酸っぱく癖づけさせていかねばです😂

    • 3月1日
  • にぃ

    にぃ

    良き姑になれるように頑張ります😂❤️

    子どもってすぐ親の真似しますもんね!
    お互い負けじと頑張りましょうね😭❤️

    • 3月1日
  • にぃ

    にぃ

    グッドアンサーありがとうございます❤️

    • 3月1日