
義実家と同居中に、義両親が工事の話を進め、一階から二階に移ることを提案。仮住まいも大変だが、同居は大変。諦めるしかないか悩んでいます。
同居について質問です
先日友人から、義実家に同居することになり、
義実家の二階を改築し、
LDKとトイレ、洗面台、寝室と子供部屋をつくり(風呂は共用)住むことになったが、
本来は二階だけのはずが、
だんだん話を進めるうちに、義両親は一階の部屋の壁や天井も変えたくなり、
それだったら、2階の工事が終わったら、1階から2階に親世代が移り住み、1階の工事をしたら良いか、と義両親がいうらしいのです。仮住まいも大変だから💦
私は息子夫婦よりもはやくキッチンや洗面をつかう義両親ありえないと思いました💦
しかし、一方で引っ越し仮住まいも費用がかかることなので、義両親の話もわかります
なんか同居て大変ですよね
もともと義両親の家だし、諦めるしかないのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

いーいー
御友人夫婦が理解してるなら良いんじゃないですか

はじめてのママリ🔰
逆に先に1階からリフォームしたらいいのかなって思いました💦
壁とか位なら1週間で終わりませんかね💦

ママリ
ご友人は今は同居していないんですよね?
ご友人夫婦が2階に引っ越してから、ご友人夫婦が住んでいた場所を仮住まいに使わせてもらって荷物だけ2階に置けばいいんじゃないかなーと思いました。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとございます
言葉が足りませんでした
友人はさきに二階をつかわれるのを嫌がってます
私もありえないぐらいに思ってました
しかし、一方でもともと義両親の家だし、同居だからしかたないて意見も聞き、
やはりしょうがないことなのかな、
と思い、ありえないと思っていたのですが、
同居だし、しょうがないて感じになっちゃうんですかね💦
いーいー
そもそも何故同居するんでしょうか?
同居嫌だけど義父母がして欲しいと言ってきたなら勝手に使うのは遠慮して欲しいと旦那さんに言ってもらっても良いと思います
そのくらい言ってもバチは当たりませんよ
けどお金が無いとかでの同居なら我慢ですね
はじめてのママリ🔰
結婚前から旦那さんが同居を強く望んでいて、義両親とくに義母は同居でなくても良いよ、といっていたらしく、奥さんは近くのマンションを買っていずれ年取ってから同居でも良いかなと思ったみたいですが、旦那さんがマンションも管理費がかかるし、実家がいずれにしても残るし、もともと結婚前から同居てはなしだったからと、断固として譲らない感じです。
旦那さんには、言ったらしいのですが、めんどくさがって機嫌悪くなり、話せなくなり、先が思いやられると言ってました
旦那さんなぜそんなに同居にこだわるのか。
いーいー
男の人って実家があるなら俺が継がなきゃと古臭い考えの人いますよね
後はケチでお金浮かせたくて実家へ住めば義父母が何かしら助けてくれると甘え心があるか
いずれにせよ奥さんの気持ち優先してくれない時点でモラっぽく感じますね