
幼稚園に行く子供が増えて、土日のお出かけが難しくなった。1年前は平日に家族で楽しい場所に行けたけど、今は車や人混みが苦手で早起きして気合いが必要。
上の子が幼稚園に行き出してから土日はどこ行って日も人が多いし、1年前に比べてワンオペで出かける日が減った気がします💦
1年前は平日人が少ない時に3人で広い公園に行ってピクニックしたり動物園に行ったりしてましたが😖
写真見返したら自宅保育大変だったけど色んなところ行ったな〜と思いました💦
車の多い時の運転も人混みも苦手なので、土日のお出掛けは早起きと早く家を出るのが必須でかなり気合がいります😭
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

りんmama
うちも幼稚園行くようになってから土日ほとんど地元にいます😂
どこも混んでいて全然遊びに行かなくなりました💦
その代わり、たまに平日に幼稚園お休みさせて遠出したりしています!🙂

はじめてママリ
めっちゃ分かりますー💦
私も幼稚園に行ってない時の方が色々出掛けてましたー!
毎日明日はどこに行こー何しよーってめっちゃ考えてました😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ですよね😭
今週の土日も旦那はいないし引きこもりで🤣
朝イチで出掛けたいのに上の子はご飯食べるのも着替えるのも遅いし、出かけようと思った頃にはどこも人混みで嫌になります😂- 3月12日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
どこも混んでますよね😭
平日の方が人も少なくてのんびりできてよかったです😂
たまに平日休んでるんですね!
それもありだなと思いました🥺!