![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の個別面談にパパが参加するのは大丈夫ですか?入職後の休みが取りにくいので夫に参加させようと考えています。夫は子どものことをよく知っているけど、人見知りなので心配です。
保育園等の個別面談にパパが参加するのって保育園側からすると、母親じゃないの💦!?って思いますか🥲?
4月から入園予定です。0歳児なので4月いっぱいゆっくり慣らしをして5月の連休明け8日から新しい職場に入職予定です。今日入園前説明会で、保育園入園後1ヶ月くらい経った8日〜10日に個別面談があります!と言われました。
流石に入職した直後にお休み貰いづらいので夫に参加してもらおうかなだと思いますが、やはりみんな母親ですよね…
パパっ子だし、家のこと子どものことなんでも夫に話しているので面談で子どものこと聞かれてもある程度答えられると思います。ちょっと人見知りの夫なので心配はありますが…😅
- ®️(2歳10ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
思いませんよ。パパ参加の方って結構増えてますよ。入園説明会も個人面談もパパって方かなり見ます。
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
事情があって行けないなら旦那に行かせるしかないと思ってます。
とりあえず聞かれそうなこととか、こちらが言っておきたいこととかは、2人で相談しておきます。😊
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
母親じゃないの?とはならないと思いますが、入園後の送り迎えがお母さんなら、いつも保育士と話をして顔を合わせている方が良いかなとは思います😊
保育園の方に事情を話して、個別面談てどんな話しますか?と先に尋ねてみても良いと思います(^^)
面談ではないですが、入園前の面接でお父さんが来られて、いざ入園後お母さんに何も伝わってなかったー💦てことはあります😅💦
コメント