
コメント

🫶🏻
性格だと思います☺️
私自身それくらいの年齢の頃からすんごい人見知りでもう未だに人見知りすぎます😂
小さい頃はよく実母の後ろに隠れてました🥹

ママリ
2歳くらいまでは、私の友達とか子供にとって知らない人に話しかけられても固まって下を向いて、挨拶もできませんでしたが、
3歳頃から徐々に社交的になってきて、4歳の今は人見知り全くしません😂
-
マー
ありがとうございます!
年齢と共に様子が変わってきたのですね😳
今の時期だけのものの可能性もありますね!- 3月1日

新米ママ
私の娘は結構好奇心旺盛でグイグイ行くタイプですが、高齢者は苦手で、ひいばあひいじいの顔を見るとギャン泣きです👀笑
しわくちゃで怖いんだと思います💦
私の親はまだ若めなので大丈夫ですが、旦那の親はちょっと歳とってるので嫌がります😅
-
マー
ありがとうございます!
高齢の方苦手は結構あるあるなんですかね😭
家族のしわしわメンバーは大丈夫なのですが、いかんせん知らない人は苦手みたいです😭- 3月1日

はじめてのママリ🔰
うちの下の子がそんな感じで人見知り強かったですが、保育園行ってから随分変わりました😅
相変わらず全然知らない人の前では大人しめですが、保育園では気が強くて活発です😆
きっとこれからもまだ変わっていくんだと思います。どんな性格の子になるのか楽しみですよね〜☺️
-
マー
ありがとうございます!
知らない人ばっかりの環境になると変わってくる可能性もあるのですね😳
娘もなんとなくですが、ただの内弁慶なだけの感じもするんですよね〜😫笑
これからが楽しみです😆- 3月1日
マー
ありがとうございます!
性格なのですかね😂
娘も私に隠れるような感じになる気がします😂