※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

予定帝王切開で出産しましたが、お会計が92万で驚いています。42万を支払い、残り50万はなぜか別の支払い方法でした。内訳をまだもらっていないそうです。

予定帝王切開で出産しました。

元々個室で母子別室の高めの産院ではありましたが
お会計にびっくり、、、

92万でした。

42万直接支払制度を使い、限度額適用認定証の区分エで提出しており、それを使って支払いが50万ほど。
え?おかしくないですか?😭
何かの間違いだと思いたい、、、、

内訳をまだもらってないですが、今日退院で概算を教えてもらってびっくりしてます。

コメント

ままり

えーーー、それは高いですね😱
限度額出されてるということは個室代とか保険適用外の分がめちゃくちゃ高かったんですかね。。。明細見ないことにははっきり分かりませんが、さすがにそんな請求来たらビビり倒します😇

グッドアンサーに選ばないで🫣

保険適用になってますか?💦帝王切開だったので42万円を下回りましたよ🥲

つぶ

お高いですね💦
私は緊急帝王切開、個室で56万円くらいでした💦
産院によって全然違うんですね💦

deleted user

高いですね💦
私は総合病院での出産で予定帝王切開でしたが42万円の補助で支払いはなしでした💦個人病院だからでしょうか😭

ママリ

高い😱
二人とも帝王切開でしたが、限個人病院、個室、母子同室で度額出して42万内におさまってました💦

るんるん

保険適用外が高かったんですね
出産費用、個室代、食事代等とか

私の近所にある、高くて有名な産院も普通で70万〜なので、帝王切開して個室だったら100万近くになると思います。😰

ママリ

保険適応外、個室代とかが高かったんですかね🤔

私も帝王切開(2回)で個室の産院を選んだので高いのは知っていましたが、普通分娩でも帝王切開でも70万くらいでした。帝王切開だったので保険も請求できたため、ほぼ相殺できました💦