
コメント

はじめてのママリ🔰
言葉のみですが、、ゆっくりです👦🏻
集団生活するようになったら急に増えてきました!

とっとしゃん
娘はもうすぐ7歳ですが言葉がゆっくりです。5歳のときに言語発達遅滞と診断され、言葉の理解も他の子より遅い方でした。
児童発達支援に通うようになって言葉が増えたりコミュニケーションも少しだけ出来るようになりましたよ!児発の先生に相談できたり通ってる子のママさんとも仲良くなれたり本当におすすめです!
習い事というより療育ですが参考になれば。
はじめてのママリ🔰
言葉のみですが、、ゆっくりです👦🏻
集団生活するようになったら急に増えてきました!
とっとしゃん
娘はもうすぐ7歳ですが言葉がゆっくりです。5歳のときに言語発達遅滞と診断され、言葉の理解も他の子より遅い方でした。
児童発達支援に通うようになって言葉が増えたりコミュニケーションも少しだけ出来るようになりましたよ!児発の先生に相談できたり通ってる子のママさんとも仲良くなれたり本当におすすめです!
習い事というより療育ですが参考になれば。
「発達」に関する質問
文章長くなりそうですし、 自分や夫婦で決めることなのですが 保育園入れるか入れないか本当に 悩んでいるので、同じ気持ち経験した方など ご意見ください😭😭 私は出産前パートだったので 育休はないのですが、 一応戻れ…
4歳の娘が、トイレのたびにパンツを変えるんですが何か心理的にあるんでしょうか?🥺 幼稚園では変えてなかったり、気になって一回だけ変えたりしてるみたいですが家では頻繁にパンツ変えてます。 濡れてるわけでもないん…
1歳3ヶ月の娘、指差ししません!!😭そして、大人が言ってる事は多分理解してて、いただきます、ご馳走様と大人が言うと手を合わせる🙏🏽、〇〇する人??とか言うと、はーい🙋♀️と手を挙げる、パチパチ、バイバイは完璧で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
べびちゃん
コメントありがとうございます。
言葉のみなんですね。
はじめてのママリ🔰
言葉のみだとわたしはおもってます😂お子さん何歳ですか?
べびちゃん
コメントありがとうございます。
5歳になりますが、癇癪と言葉がゆっくりめです。
お子さん何歳ですか?
はじめてのママリ🔰
5歳なんですね🥺
うち上の子が4歳なので近いですかね、、、言葉がゆっくりなのは次男なので2歳です💧