※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ♡
子育て・グッズ

おしゃぶりに関して旦那の行動に悩んでいます。神経質すぎるか迷っており、意見を求めています。

おしゃぶりについてなんですが、これって神経質過ぎますか?



①家の中で咥えている最中に落ちてしまったとき、何もついていないように見えればそのまま咥えさせる

②服の繊維のようなものがついていたら普通の水道水で流してまた咥えさせる

③おしゃぶりを煮沸消毒して乾かしている横でタバコやアイコスを吸う



どれもやめてと言っても旦那がやろうとすることです。
毎回阻止してますが、言う度にウザそうな反応をされます。
私が神経質過ぎますか?

1人目のときより神経質さはなくなったと自分では思っていて、こういうことを気をつけるのは親として当たり前のことじゃないのかと私は思っていたのですが…
おしゃぶりに関しては1人目は使っていなかったので、私が神経質過ぎるのかわからなくなってきました…

皆さんのご意見聞かせてください😭

コメント

まり二児ママ

神経質じゃないと思います!
赤ちゃんの口に入るものですしやはりそれなりに気は使おうよって思いますね(´・ω・`)