
小2に向けて変わったこと図書館通いを無くす。本は好きそうだけど、良く…
小2に向けて変わったこと
図書館通いを無くす。
本は好きそうだけど、良くみるのは図鑑とか物語じゃない本だな…と思ったのと
土日に習い事や友達と遊ぶ予定とかをいれたら図書館通いが地味に負担だなと思いだす🙄
小学校おすすめ?の手のひら文庫、かがく情報雑誌とかはメルカリで大人買いしているし、+子供向け本の読み放題サブスク で取り敢えず用は足りそう。
家にあるのが楽だな🤖
通信教育(考える力プラス)を追加。
息子からの申し出と相談の上長期休みシーズンだけ取り組む(最短2ヶ月のやつ)。
算数は当初は頭抱えていたけど慣れたのかちゃんと考えて取り組んでくれるようになっただけやった意味があったなと思う😭
小2から6時間授業か~
どんどんお兄さんらしくなるよね…
いつ勉強が難しくなるんだろう…本当に「授業に追い付けない😭」「授業楽しくない😭」と言われないように早めにつまづきには気づいてあげたいと思う…
- 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない(9歳)
コメント