
コメント

manami.*
今妊娠中(まだ受診してないので確定ではない)ですが、36.5度くらいです。それでも妊娠反応はあるので大丈夫だと思いますよ✩︎.⋆︎°*
ちなみに1人目のときの基礎体温が画像の感じです。

yuki
妊娠おめでとうございます!
そうなんですね☆高温期でも36.3にさがったり、上がったりすることもあって、低温期と高温期の差があまりないのもよくないときいたので不安になりました。。
ちなみに、生理予定日付近になにか身体の変化を感じたりしましたか??
manami.*
今妊娠中(まだ受診してないので確定ではない)ですが、36.5度くらいです。それでも妊娠反応はあるので大丈夫だと思いますよ✩︎.⋆︎°*
ちなみに1人目のときの基礎体温が画像の感じです。
yuki
妊娠おめでとうございます!
そうなんですね☆高温期でも36.3にさがったり、上がったりすることもあって、低温期と高温期の差があまりないのもよくないときいたので不安になりました。。
ちなみに、生理予定日付近になにか身体の変化を感じたりしましたか??
「低温期」に関する質問
【基礎体温について・写真あります】 アプリで基礎体温を管理しています。 排卵検査薬はしておりません。 アプリ上での排卵日が3日(もう一つのアプリだと4日) となっていたので、 ここ数日で排卵があれば体温が上がる…
このような方に教えて欲しいです! ◎クロミッド💊を服用して、低温期が高くなった方 ◎低温期と高温期の差がほぼ無かった方 ◎黄体機能不全と診断された方 →💡その後の妊娠の有無、または困っていることなどを教えてください…
高温期、デュファストンを飲んでいても高温期途中に茶おりが早めに始まって生理になります。 1週間くらいダラダラ茶おりが出て、たまに鮮血が1回とかもあります💦 そして高温期が14日ほど続き生理になります。 低温期に…
妊活人気の質問ランキング
manami.*
今がこんな感じです
間測ってなくて申し訳ないですが😭
manami.*
低温期と高温期の平均の差が0.2度あれば基本的には大丈夫だったと思います。気になるのであれば産婦人科などで相談されるのがいいですよ♡
息子のときは、排卵後からかなり胸が張りました。それ以外は生理前と同じ感じでしたよ。今回は特にそのような症状もなく。。強いて言えば生理前のような下腹部痛が時たまあるくらいです😭
yuki
そうなんですね。ありがとうございます少し安心しました( ; ; )
基礎体温を測るたびに、落ち込んだりを繰り返していました↓考えすぎもよくないっていいますよね💦
身体を暖めて、妊活がんばります☆
manami.*
基礎体温に振り回されるのであれば測らない方が心の健康にはいいかもしれません。適度に息抜きしつつ可愛い赤ちゃん授かれますように✩︎.⋆︎°*
yuki
気持ちが少し楽になりました。
ありがとうございました☆