
コメント

はじめてのママリ🔰
可能性ありますね。検査しても良いと思いますが、検査では陰性なのに実際はアレルギー反応出る場合もあります。うちの子ですが、、
何度も検査してますが毎回陰性なのにあきらかにアレルギー反応が出るのでもう食べさせないようにするしかないです。
はじめてのママリ🔰
可能性ありますね。検査しても良いと思いますが、検査では陰性なのに実際はアレルギー反応出る場合もあります。うちの子ですが、、
何度も検査してますが毎回陰性なのにあきらかにアレルギー反応が出るのでもう食べさせないようにするしかないです。
「お菓子」に関する質問
旦那にくそイライラします。 子供が誕生日なので旦那の親が お菓子と3000円を旦那に渡してくれました。 おかぁにお礼言っといて。と言われ これまで義母にはたっっっっっくさん嫌な事を されてきたけど、人から何かし…
義母に渡すお礼 アイデアいただけると嬉しいです🌼 敷地内同居をしていて、義父は単身赴任なので基本的に義母だけが家にいます。 お盆期間中かなり長い時間義母の家で過ごしました。 1歳の息子だけ預かってもらうことも多…
ご飯作り諦めた人いますか? 子供達が食べれそうな献立考え、買い出しへ行き、仕事前や休日の合間の時間に作り置きして、ご飯が完成して呼んでもなかなか食卓に来ず…料理を出しても、 見た目で判断され、食べずにアレい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、、!
念の為食べさせないようにはしますが、保育園にも通ってるので検査して陽性なら園にもはっきり言えるのでそれはそれで安心なのかな…?とも💦
そんなこともあるんですね😢
胡桃の量もかなり少なかったと思うので、
蕁麻疹も出てないから夜間急患で見てもらったら何とも言えないと言われました…
因みに、アレルギーの検査って何科でしてもらえるんでしょうか…?
はじめてのママリ🔰
アレルギー検査は小児科でやってますが大体が簡単な物なので、うちは詳細な検査は大きな病院でした。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
先にかかりつけ医に相談してみます😢
ありがとうございました!