![𝙼𝚒𝚒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目の切迫早産について経験を共有している方がいます。切迫になった経験がある方の3人目の出産について、どのような経験をされたか教えていただけるでしょうか。
切迫早産になったことある方
3人目はどうでしたか?🥲🤍
1人目
16wから自宅安静→26wから36wまで入院し
そのまま退院予定だった日の37wで出産
2人目
27wから自宅安静→32wから36wまで入院
一時帰宅し37w で出産
1人目より2人目のほうが上の子のお世話や仕事などもあったのになぜか安静も入院生活も短く済みました🥹✨
今回間隔が短いとまた切迫になるとの話もあり
5年空けての3人目の出産です🤰!
まだ切迫診断ついていませんがある程度は覚悟しています…
同じような経験をした方、3人目はどうでしたか?🥲✨
- 𝙼𝚒𝚒(1歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![ちゃめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃめ
1人目は24週〜30週頃まで入院。
2人目は27週から36週まで自宅安静。
今回3人目、11週〜15週まで切迫で自宅安静してました😭
少しの間仕事も復帰してましたが最近また張りやすくなり、次多めの出血があれば入院と言われてます😭😭
![BOYSママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BOYSママ
1人目23週〜33週まで入院。陣痛きて33週6日で出産。
2人目23週〜35週まで入院。35週4日で出産。
今3人目妊娠中ですが、自宅安静言われてません、、、が、頚管長はだいぶ短くなってきててそろそろ入院かもねって言われてます😅
家族のサポートもあり、ほぼゴロゴロ過ごしてますが💦
うちも3人目5年空けての出産です😊✨
-
𝙼𝚒𝚒
5年空けると切迫が今までより改善されることもあるんですね🥹✨
希望が持てました😭💕
私も今回は上2人いるので安静はなかなか難しいですけど頑張ります🥹🤍- 3月1日
𝙼𝚒𝚒
返信遅れました🥲
そうなんですね🥲!
やっぱり切迫覚悟するしかないですね🥹💦
ありがとうございます🤍