※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
家族・旦那

義妹が嫌いで、旦那に相談したいですか?

義妹嫌いな方いますか??

私はもう大っ嫌いで、、
あげるとキリがないので書きませんが
とにかく嫌いです。

義理母や義理父は嫌いじゃないです
ただ義妹が嫌いです。

嫌いな方聞きたいのですが
旦那さんにカミングアウトしてますか??

コメント

®️

嫌いじゃなかったのですが、お互い子どもが生まれて、比べられるじゃないですけど…なんか対抗心?持たれてる感じで嫌いになりそうです←

旦那は妹と仲良い方なので言えません。

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    コメントありがとうございます!
    私はもうほんとに生理的に無理で関わりたくないです。(笑)

    そうなんですね!
    うちは歳が離れているせいか可愛がっていて、、なかなか言えません、、そのうち爆発しそうです🤣

    • 2月28日
A

大嫌いです😇😇
旦那に言います🤣
だからと言って何かしてくれる
訳じゃないですが🤣

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    コメントありがとうございます!
    仲間がいて嬉しいです🤣

    何もしてくれなくても話聞いてくれるのはいいですね!
    こっちの味方になってくれればそれでいいです(笑)

    • 2月28日
  • A

    A

    味方にならないですよ🤣🤣
    それで昔揉めましたが、
    言っても変わらないので
    勝手にこっちが話してそれで
    終わりです🤣🤣🤣

    • 2月28日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    えー!!!
    味方になってくれないんですかーー!!!旦那さん!!😇
    苛々ぶつけるだけぶつけて終わりパターンですね🤣

    • 2月28日
  • A

    A

    なんならこっちが喋り続けて
    終わりです🤣🤣🤣
    自分に害がない限り動きません🤣

    • 2月28日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    まあそれで反抗してくるよりはマシですね🤣
    私は完全にぶつけるタイミング見失いました😇

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

カミングアウトしてます。
それに愚痴りもします。
ほんとやばい奴なので
ありえないホント人として終わってんなとか
散々なこと言ってしまいますよ😂

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    コメントありがとうございます!
    カミングアウトしてるのですね!
    それに対して旦那さんはどんな感じですか、、??

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あいつはやばいから相手にしなきゃいい。と
    言われます。

    よく旦那が私に言うのは
    あいつは壁にぶつかったままの顔してるとか

    それはもうただ単に悪口やんとか思いますが😅

    旦那も旦那で酷いこと平気で言うので
    さすがに本人には言わないですが…😅

    なので本当にカチンときたときだけ愚痴るようにしてます。
    散々迷惑かけられてるけど我慢して😭

    • 2月28日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    ほんとにヤバいんですね、、

    血の繋がってる人にそれ言うんかって感じですね、、

    うちの旦那は悪口とか言うタイプではなくて多分私が義妹の悪口とか言ったら落ち込みそうです😇

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言える人と言えない人いますよね。
    うちの旦那は
    多分妹のこと元々好いてないので
    何言われても流せるんだと思います。
    昔から妹だけが許されてチヤホヤされて
    俺はひたすら怒られてとか
    聞くので…
    散々甘やかされたからか
    今ではシングルマザーですが
    育児もおばあちゃんに丸投げで
    そのフォローをするのがうちなんです。
    それが毎回で本当に嫌になります。

    なのに妹は彼氏だか知らんけど
    変な人と絡んで商売したりと
    本業は父親の会社なのに
    融通も聞くしどうにでもなるのに
    バイトをかけもちしたりして
    忙しいアピールで…
    でも休みの日は子供を保育園に預けて
    友達と遠出のアウトレット行ったりと
    完全に自由に遊んでるようにしか思えず…
    わざと子供と生活したくないようにも見えます。

    嫌いって思う理由はなんですか??
    それの内容にもよると思うので
    伝え方は次第でどうにでもなるかなと思ってます。

    苦手とか嫌いって少なからず理解しといてもらわないと
    今後関わりも本当に大変になると思いますから!

    • 2月28日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    無責任なヤツなんですね、、

    うちの義妹は23?歳なんですが高校卒業して就職するもすぐに辞めて次の仕事も辞めて、、今はフリーターみたいな感じでもちろん実家住み。
    義理父は定年迎え今はフルパートで義理母もフルパート。
    義妹は夕方のバイト。バイトなので休みばかり。
    それで私すごい仕事してきました疲れてますアピールがウザい。😇
    そしてうちの娘が嫌がってるのに抱っこしようとしたり頭ぶつかりそうなところで頼んでもいないのに高い高い。
    自分の箸でご飯あげる
    勝手にお菓子あげたりジュースあげたり、、
    義理母はその都度注意してくれたりお菓子あげたりする時も私にきちんと聞いてくれます。
    そして無駄に声がデカい
    リビングから私達が帰ってきたところをずっとみてきたり、、
    嫌な事を私がされたわけではないのですがもう人としてムリで私が受け付けないタイプでして、、
    まだ嫌なところ沢山あるんですがとにかく関わりたくないんです、、

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さりげなく伝えるのはありかと思いますよ。
    まだおこさんもいないとなると
    理解できない部分もあるのかなと思います。
    だけどこちらとしては本当に許せないですよね。
    そろそろ限界が来ちゃうかも…と
    優しく話すのもありかなと思いました!

    私は無神経な義理家族が苦手で
    離婚も考えて話し合いを旦那としました。
    離婚はしたくないというので
    嫌だと思うことなんの解決にもならないけど
    話しましたし
    これからも愚痴りますよ!

    我慢しすぎるのも良くないです!

    ある日突然拒絶反応でて
    本当に自分じゃ制御できなくなるので
    簡単には無理だけど話して理解してもうだけはしといてそんないとおもいます。

    • 2月28日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    すみません💦こちらに返信するはずが普通にコメント欄に書いてしまいました💦

    • 2月28日
ゆゆゆ

何かきっかけみたいなものがあると話しやすいですよね。
私も近々愚痴ろうと思っていて、、
義妹以外の義理家族は全然苦手じゃなくてむしろいい人たちで、、その人たちとの関係を考えると言いづらいっていうのもありますね、、
でも私がストレス抱えるのも嫌なのでタイミング見計らって言ってみようと思います!

はじめてのママリ🔰

大嫌いですけど旦那からしたら血の繋がった家族ですし悪く言われるといい気しないと思うので絶対悪くは言わないです☺️

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね、、!!
    それがカミングアウトできない理由でもあります、。

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妹、変わってるよね!!!とあくまでも私とは価値観が違うよってことはゴリ押ししてます🫣

    • 3月1日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    =嫌いなのよって分かってくれますかね😇(笑)

    • 3月1日