※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

採卵数や受精数が少なくても胚盤胞になられた方おられますか?希望をください😭

採卵数や受精数が少なくても胚盤胞になられた方おられますか?
希望をください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

低AMHのため頑張って5個とってもらい、そのうち3個か胚盤胞になりました!
そしてその胚盤胞で妊娠しました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今回は4個とり2個しか受精しませんでした。胚盤胞になるのも心配です。

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可能性はありますよ!!!
    祈ることしかできませんが無事胚盤胞になりますように

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    • 2月28日
さちこ

初期胚は移植しないですか?
わたしは胚盤胞まで育たなかったり移植しても流産で…
新鮮初期胚で2人授かりました。
初期胚の方が相性良いタイプもいるみたいですよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1度新鮮胚移植したのですが、だめでした。もし次採卵からとなると初期胚も検討してみます🥲

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

多嚢胞ですが6個しか採れず、そのうち4個が未熟のため使えませんでした💦
残りの2個が胚盤胞にはなりましたが、4bcとグレードはあまり良くなかったです💦
1回目の移植は化学流産、2回目移植で妊娠できました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2個しか受精しなかったので落ち込んでいるのですが2個胚盤胞になられたのですね🙌
    凍結結果が10日後なので今からもう憂鬱です😭

    • 2月28日
deleted user

1人目の時には4個中1個が成熟卵で、その1個が胚盤胞に。
現在の2人目は5個中2個の成熟卵で、胚盤胞には1個のみ。
2人とも1個で妊娠できましたよ‼️
2人目に関しては4CBとグレードもあまりいいとはいえませんでしたが😚
上手くいくこと祈ってます❣️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    凄いです!羨ましいです🥲
    この受精確認の間憂鬱しませんでしたか?
    医師からは保険適用になるのでCがつくグレードは破棄しますか?それとも凍結しますか?と言われ、前回はACのグレードで妊娠し、流産しましたが、凍結するように伝えました。医師には年齢的にも凍結はしなくても良いのでは…?と言われたのですが凍結希望をしました。胚盤胞にもなるか分からなかったので😥でも希望がもてました🙌

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    途中経過の電話ですらドキドキしすぎて、日にちが経つのが長くかんじますよね😅
    妊娠継続するかも不安でしたし、安定期まで落ち着かなかったです💦

    せっかくの受精卵、凍結してて悪いことはないし、はじめてママリさんの選択は間違ってなかったと思います‼️

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦今とても長く感じます😭
    そもそも胚盤胞になるか分からないのでできるなら移植がしたいです🥲

    • 2月28日