えちゃん
1回だけならスルーします😂
ボンジュール
1回だけなら何も言わないです。
先生達も沢山の園児がいて、漢字が一緒で読み方が違うとか、いろいろと大変ですし💦
2回、3回と続くようならば連絡のお返事は嬉しいのですが名前は××ではなく○○です。って連絡帳に記入していいと思います。
もも
連絡帳くらいだったらわざわざ指摘したり訂正したりしないです😅
えちゃん
1回だけならスルーします😂
ボンジュール
1回だけなら何も言わないです。
先生達も沢山の園児がいて、漢字が一緒で読み方が違うとか、いろいろと大変ですし💦
2回、3回と続くようならば連絡のお返事は嬉しいのですが名前は××ではなく○○です。って連絡帳に記入していいと思います。
もも
連絡帳くらいだったらわざわざ指摘したり訂正したりしないです😅
「担任」に関する質問
子供同士のトラブル。 担任の先生は見てなくて 子供に聞いた話だけで相手の親に伝えちゃう担任どう思いますか? 大人が誰も見てないのに 子供の話だけでうちの子が悪くなっちゃうのが可哀想。 こう言うのが何回もあり…
同じクラスの子とトラブルがあり、私から電話で謝罪したママさんがいます。次の授業参観で見かけてもスルーで大丈夫でしょうか? その時のトラブル以前に息子が一方的にやられたこともあり、前回の授業参観の時に相手の親…
1歳4ヶ月の息子の保育園の担任の1人が無理です。 連絡帳、いつも今日できなかったこととか今日もお決まりのぐずぐずでしたとかしか書かれない。毎日連絡帳見るのが憂鬱。 他の先生に聞くと◯◯君?いつも機嫌いいですよ!お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント