※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠中に言われて忘れられないことは、女の子を授かった後に義母に「次は男の子を」と言われたことです。

みなさん妊娠中に言われて忘れられないことってありますか?
私は辛い不妊治療の末にやっと娘を授かり
女の子を望んでいて、性別も女の子と分かり
義親に女の子と伝えたら

義母
えー!間をあけずに次は男の子を頑張りなさいよ

義父
そうかー... 仕方ないね

と残念そうに言われたことが一瞬たりとも忘れることはないです

コメント

deleted user

キモすぎます🙄
私は妊娠して仕事を辞めたら旦那にニートって言われたことですかね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人の旦那さんのことですが...
    クソですね😬

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

二人とも二重だし、二重だといいね♩と義母に言われました笑 自分の顔見とけよって、腹立ちました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、後、次は男の子産まなきゃね。と義母に2人目妊娠中の時に言われました。うざいです

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなこと言われたら逆に女の子しかいらねーよ!って思いますよね

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

そんな義両親、距離おきたい、、、。


私は妊娠して職場が代わり、そしてつわりが酷くて、病気休暇もらいたいと、人事に手続きしに行った時に、担当の男性からつわりは病気じゃないですからね。と言われたことです😇

あいつだけは一生許さない。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    許せません!
    でも悪阻は病気じゃないと実母に言われました😂
    悪阻の重さなんて人それぞれですよね!

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

妊娠は病気じゃないからね!じっとしてると余計に体調悪くなるわよ!とつわりの時期に出産経験のある上司に言われました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!
    きっとその上司はさぞ悪阻のない妊娠だったんでしょうね!
    悪阻の重さなんて同じじゃないし!

    • 2月28日
deleted user

そーゆー方々は産まれたら可愛くて毎日電話とかしてくるんじゃないでしょうか…
でも義理親の為に出産する訳じゃないですから!
旦那さんにその事言っていいましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    滅多に義家に連れて行きません😊
    旦那と義親との電話で、スピーカーにしてたので
    ガッツリ聞きました😊
    旦那はそんなこと覚えてないなーと言うので、定期的にこの言葉は忘れてないと伝えてます😂私もしつこい!笑

    • 2月28日
みの

つわりは病気じゃないからね
です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんでこの言葉を言う人が多いんですかねー😭

    • 3月2日
deleted user

上が男の子で下が女の子です。下の子の性別がわかったときに、女の子育てやすいよー!って言われたことですね。女の子一人っ子のママに。
別に息子を育てにくいなんて思った事ないですけど。両方育ててから言ってくださいって感じです。

皆さんと比べると小さいことですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も女の子育てやすいよー!と聞きましたが
    うちの子が暴れん坊ワガママちゃんで😂
    男の子どんだけ?!って思いましたが
    人によりますよね笑

    • 3月2日
naco🍒

前の質問にすみません。

私は、
次男妊娠中、職場に書類提出に行ったら
管理職(女)に、性別を聞かれ
'2人目も男の子'だと伝えると
「ご愁傷」と言われました。

あのババア。来世でも呪ってやる。
って思ってます☺️🫶🏻☜
クソ可愛い次男を否定した・・・と
いつまでも根に持ってます!😊👏

あとは、、3人目女の子でよかったねって馬鹿の一つ覚えみたいにみんな言ってきたことかなぁ。
女の子だからよかったんじゃなくて、
'この子'が来てくれてよかったんだよ。
いつもそう思っています😭

みんな、、妊娠出産なめすぎ。。🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに!
    出産経験したことがあるくせに
    よくそんな言葉言えるな!って言葉多いですよね!

    • 3月2日