![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
主治医は産婦人科医なので、精神科か心療内科へ☺病院によってはうつ病だと転院になる可能性もあります🌸
![ママリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリママ
病院の助産師さんか、地域の保健師さんに相談するのも良いですよ
-
ゆり
ありがとうございます。
- 2月28日
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
助産師面談でもしも妊娠中気持ちがつらくなったら助産師でも医師にでも誰でもいいからお話ししてねって言われてるので、産婦人科の先生や助産師さんでも大丈夫だと思います☺️
-
ゆり
ありがとうございます。
- 2月28日
ゆり
妊娠うつに限らず、過去にうつかもと思って精神科や心療内科を行ける範囲全て電話したのですが
いつも3ヶ月待ちですとか、新患は受け付けてないのでって
1度も行けたことがありません。
田舎だからかもしれないですが
飛び込みで精神科や心療内科には行けないんだなと思って質問しました。
退会ユーザー
オンライン診療を使ってみるとかですかね💦