![🎈🎈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![zzz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
zzz
私も4ヶ月くらいから早くセパレート着せたくて買い始めたんですけど、周りのお友達にロンパ着れるのは今だけだよ〜って言われたらなんかロンパがすごい可愛く見えてきて(笑)
最近はロンパ買いまくってます=(^.^)=
![rye](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rye
特にないですよ。
こなこなさんが着せたいと思いはじめたらきせたら良いと思います。
うちはこの冬から着せてます。
-
🎈🎈
回答ありがとうございます!
まだカバーオールのサイズもあるし、
周りの様子を伺いつつ、もう少しカバーオール着せてみます♡- 1月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は歩くようになってから切り替えました☆
オムツ替えが面倒なのとお腹出ちゃうしで、上の方と同様小さいうちしか着れないと思うので(*^_^*)わたしのいちばんの理由は楽だからってのが理由です😅
-
🎈🎈
回答ありがとうございます!
自分で足あげてくれたりしたらズボン履かせやすいですしね😊
確かにお腹出ちゃうのはこの時期きついですよね!
まだカバーオールがラクなので、もう少しカバーオール着せてみます♡- 1月15日
![ルニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルニー
うちは6ヶ月の頃に変えました!
着替えの時に寝返りしまくりでボタン留めるのに一苦労だったので(^_^;)
早ければ首がすわった頃に変える人もいますし
腰がすわれば着替えさせやすいです。
こなこなさんが着せたいなと思うタイミングでいいと思います(^ ^)
-
🎈🎈
回答ありがとうございます!
寝返りがまだなので、その苦労まだ未体験です😊笑
着せたい気持ちはありますが、まだカバーオールで苦労してないので、もう少し様子をみてみたいと思います!😊- 1月15日
![リエ743](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リエ743
こなこなさんがカバーオールを着せづらくなるタイミングでいいと思います!
うちは寝返りが4ヶ月位からしていて、うつ伏せが定着するとなにかと寝返りしたがってオムツ替えや着替えが大変になってきたタイミングでセパレートデビューしました。5ヶ月半過ぎ位でした☆
でも今もカバーオールも着せますよ(*^^*)お腹が出ないのが寒い時期はよかったり。。セパレートも腰が座るまでは着せるのにコツがいる感じなので (^-^;
-
🎈🎈
回答ありがとうございます!
4ヶ月で寝返り、早いですね〜!!
うちは横向きにはなるけど、
まだまだ寝返るつもりはなさそうです(´ω`;)笑
セパレートだと、腰が座るまではコツがいるんですね( ゚ω゚;)
まだカバーオール着せてても大変ではないので、もう少しカバーオール着せてみます♡- 1月15日
![ぷくりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくりん
私は5ヶ月ぐらいから
ちょくちょくセパレート
着せてます୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
ロンパース着れるの今だけなので
ロンパースの方が多いですが(•̥̑.̮•̥̑)笑
でも寝返りされるとやっぱり
ボタンよりズボンの方がらくだなーと
感じます!笑
-
🎈🎈
回答ありがとうございます!!
やはり寝返りするようになるとズボンらくなんですねー!
ロンパ今しか着れないし、可愛いですもんね😍
寝返りがまだなので、もう少しロンパにしておきます♡- 1月15日
![にゃんぺー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんぺー
動き回るようになって、オムツ替えが大変になってきたらセパレートにしたと思います😄
-
🎈🎈
回答ありがとうございます!!
オムツもパンツではなくテープがラクだし、
まだまだロンパでもよさそうですね😊
動き回るようになってきたらセパレート買いに行ってきます😍- 1月15日
![*yuki*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*yuki*
うちの娘は良く動いてカバーオールのボタンがおむつをかえるときに大変なので、首が座った頃から少しずつロンパースにズボンを履かしています😃
こなこなさんの着せたいタイミングで良いと思いますよ😃
-
🎈🎈
回答ありがとうございます!
足をバタバタしたりしてますが、
まだカバーオールでも大変ではないのでもう少し様子をみてみたいと思います😍- 1月15日
-
*yuki*
とんでもないです😃
大変でないならカバーオールで良いと思います😃- 1月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1月2日にセパレートデビューしました。
4ヶ月半です。
うちの子はやたらと足を動かすのでオムツを替えるのにボタンを留めるのが大変でセパレートの方が楽です。
夜寝かせるときと、病院に連れて行くときはロンパースを着せています。
-
🎈🎈
回答ありがとうございます!
足、よく動くようになってきますよね〜!!うちもぴょこんぴょこんしてます😍
まだそこまで大変ではないので、もう少しロンパ着せておきます😊- 1月15日
![いけこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いけこさん
首がしっかり座ってきたので最近セパレートデビューしました。
トップスのてを通すのが、ちょっと面倒ですが、やっぱり可愛いお洋服多いので🎵
でも、確かにロンパースは赤ちゃんの時だけですよね☺
そう思ったら、かわいく思えてきました(笑)
-
🎈🎈
回答ありがとうございます!!
そうなんですよね、セパレートの方が可愛い服が多いんですよね💕
でも着せづらいんですよね😭
先日新しい服を買いに行きましたが結局ロンパにしてしまいました😊笑- 1月29日
🎈🎈
回答ありがとうございます!
確かに着れるのは今だけですよね!
ロンパ=赤ちゃんって感じで可愛いですもんね😍
まだロンパで苦労してないので、もうしばらく可愛いロンパ探しながら着せたいと思います!
zzz
セパレートも人間ぽくて可愛いなと思ってたけど、セパレートなんて一生着れるよって言われてロンパに目覚めました😻
赤ちゃんの時間を楽しみましょうね♡