※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
お金・保険

格安simやスマホを使っている方、デメリットはどんな点を感じていますか? 実際に使っている方の意見を聞きたいです。

格安sim、格安スマホ実際に使われてる方、デメリットはどんなところを感じていますか?

現在auを私と主人が使っており、携帯代が合わせて2万を超えます。(2万3千円くらい)

5Gでパケホみたいなやつを契約してたと思います。
通信はjcomなのですが、Wi-Fiが弱くて基本家の中でもWi-Fiを切って生活しているため格安に変更したらすぐに低速になるかな…というのが心配です💦

格安でパケホみたいなのはないですよね?

実際に使ってみてメリット・デメリットあれば教えて下さい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ネット回線はかえられないんでしょうか???

うちは携帯3台とネットあわせて8000円ほどです🙋‍♀️

  • まるこ

    まるこ


    賃貸でもともと回線がjcomで、ここは変えられないかなと💦

    携帯3台とネットで8000円はお安いですね!
    ちなみにどこの格安にしましたか?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジェイコムのは家賃と一緒に引き落としなんでしょうか?
    賃貸でも変えられますが😥

    うちはHISです🙋‍♀️

    • 2月28日
  • まるこ

    まるこ

    J:COMは家賃とは別で支払ってます!

    au光?にしたかったのですが、設置できる住所を調べるときに出てきませんでした😭

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    J:COM解約するの面倒ですが、私なら変えちゃいます。

    ビッグローブはどうでしょうか??うちもauひかりがダメでビッグローブならオッケーでした😌
    それか携帯も乗り換えて一緒に光をつけると安くできますよー^_^

    • 2月28日
deleted user

デメリットは特に感じていません。家のWifiがあるのに使わないのはもったいないですね💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    メリットは安い!です。二人で5000円いかないです。

    • 2月28日
  • まるこ

    まるこ


    賃貸の回線がjcomなので、ここは変えられないかなと😭

    二人で5000円は安いですね!
    ちなみにどこのにしましたか?💦

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    IIjmioとLINEMOです。
    夫1800円、私1500円
    3300円でした😅

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家の回線を変えられないか一度確認されたほうがいいかもですね🤔変えられるかもしれないし

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

夫婦で日本通信SIMなので1人1380円
家のWi-Fiが5800円です。

スマホはDOCOMO時代のをそのまま使って、回線もDOCOMOなので 遅い!とかないです✨その前に楽天使ってた時は 使いたい時に検索もできなくて😭全然使い物にならなかったです!日本通信おすすめです!
6ギガ使えて、70分無料通話つけて1380円です!

  • まるこ

    まるこ


    日本通信SIMですね✨

    楽天のは使いたい時に検索もできなかったんですね💦

    • 2月28日
reitomo

2人で2.3万ということだと、基本料以外にいろいろオプションがついているか、本体代が入っているか、キャリア決済使っているか…ですか?
実際に何GB使っているかは確認されていますか?
たくさん使われるのであればahamo大盛り(100GB/4950円)かな、と思います。

私はUQで基本料980円(3GB)+無料通話月60分550円です。
デメリットは家族割がないので旦那に電話するのも無料通話を使うことくらいです。
メリットはauより安くなったことです。

外で使うことは少ないのであればご自宅のWi-Fi環境を改善したほうがいいと思います。
J:COMの問題なのか、Wi-Fi機器の問題なのかわかりませんが、そもそもJ:COMが高ければ乗り換えるのもアリだと思います。
うちは固定回線はケーブルテレビでネット+電話+テレビで4500円くらいです。

  • まるこ

    まるこ


    キャリア決済は使用なし。
    お互い2年以上使っていて、機種代は私も旦那も2千円くらいです。

    プランはデータ使い放題・通話低額ライトというやつで、家族割とjcomで通信とTV契約しているので少し割引がついています。

    9月が127GBでしたがそれ以外は100GB以下でした!

    外で使うことも多いです。
    賃貸で建物の回線がJcomなので、ここは替えられないかなと💦

    • 2月28日
  • reitomo

    reitomo

    家賃が共用費にJ:COMは込みなのでしょうか?
    そうではないなら他を引くことができる可能性あります。
    そもそもWi-Fiが弱いならJ:COMに改善できないか問い合わせてもいいと思いますよ。

    その内容ならauは基本料は6500円くらいではないかと思うので、本体代2000円を入れても高いですね…。
    いずれにしても100GB使わないならahamoの方が安そうです。

    • 2月28日
  • まるこ

    まるこ


    電話も家族間無料なので、病院や学校にかけるときしか通話料かからないのですが💦(高くても2千円くらい)

    ahamo調べてみます✨

    ケーブルTV契約してるのに毎回電源切らないと映らない時に電話して、機械の交換と回線も調べてもらい一度マンションの上についてる電波みたいなやついじって帰ったのですがそれでも回線悪くて😭

    • 2月28日
  • reitomo

    reitomo

    なにかオプションがついていたりするかもしれないですね。

    うちはJ:COMのエリアじゃないので、わからないのですがJ:COMは安いですか?
    契約している速度はわかりますか?
    ちらっと適当な住所で調べるとかなり建物よって金額や契約できるプランが違うようですが…。
    契約しているのに使えないようであればやっぱり他を検討してもいいのではないかと思います。

    • 2月28日
スポンジ

使いにくいと思ったことないしデメリット特にないです。
ahamoなら100ギガ5分通話無料で5000円行かないくらいですよ☺️

メリットはソフトバンク時代に比べたら値段同じなのに利用可能ギカ数が格段に増えたのでストレスなくなりました🙂

  • まるこ

    まるこ


    ahamoいいんですね✨
    調べてみます!
    ありがとうございました😊

    • 2月28日