
コメント

はじめてのママリ🔰
私は痛みを伴わず、硬くなりますが1.2分で落ち着きます!
週数にもよりますがいま何週ですか?
後期で痛みを伴わなければ緊急性ないとは思うので無理はせずゆっくり過ごされてたらいいかと思います!

にんにん🔰
痛みがあるときもあれば、ない時もある、が質問に対しての答えになります😊
上の方が言っているように、週数によります。初期だと痛みがあると少し心配かな、と思いますが、後期だと痛くなることはよくあります。後期は、内側からゆっくりアッパーされている感覚でした。
-
りん
なるほどですねー。。18週です。
アッパーですか😅- 2月28日
-
にんにん🔰
軽い痛みなら心配ないですが、動けないくらい強い痛みだったら産院に連絡してくださいね!
アッパーです😂- 2月28日
-
りん
痛いと言うよりおしっこが近くなりますねー💦
- 2月28日

はじめてのママ🔰
痛みある時とない時とあります!
両方ゆっくりして落ち着けば大丈夫だと思ってます🙆♀️
数週や長すぎる・何度もとかなら病院に電話してみたがいいと思います!
-
りん
昨夕痛くないけどパンパンでしたー。。治るのに時間かかりましたねー。
- 2月28日
りん
18週ですー。。昨夕痛くないけどパンパンでー。。