※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

再婚された方!元旦那さんには報告しましたか?報告する必要ってあるんで…

再婚された方!
元旦那さんには報告しましたか?

報告する必要ってあるんですかね?
養育費はもらってますが
離婚後一切連絡とってないですし
なんなら 二度と関わるな連絡するな とも言われています。

私は離婚後苗字を変えず 元旦那の苗字のままで、
今回 相手の方が私の籍に入るので
元旦那の苗字を名乗ることになります
その辺を考えると報告必要なのか?と

みなさんどうしましたか?出来れば離婚後不仲の人の話が聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ

離婚時の公正証書などで、変更があった場合は連絡するなど約束かわしてますか?

養子縁組はするのでしょうか?
養子縁組するのなら、一言伝えたほうが今後養育費に関してトラブルが少ないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    公正証書など作成していません!
    養育費だけ調停しましたが その際にも再婚したら〜などの約束はしてません!
    養子縁組もしません。手続き関係がめんどくさいので せめて苗字だけでも ということで相手が私の籍に入ります☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それでしたら私なら連絡しません!
    減額調停で元夫が娘の戸籍を取った時に私はバレました🫣

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    確かに戸籍とったらバレますね🤣
    でも減額される時は相手も再婚した時だと思うので 連絡せず放置しときます!ありがとうございます!

    • 2月28日
ママリ

とくに連絡する必要はないと思います!私は公正証書に再婚したら連絡する、そのさい養育費の継続や減額は、双方円満に話し合いをする。と記載があったので連絡しました。記載がなかったら連絡しなかったと思います!面会はなかったし問題ないからです!元旦那から連絡してくるな!と言われたならなおさら、再婚したと連絡する必要ないと思います!仮にあとで何で言わないんだ?って言われても、公正証書ないし連絡してくるな!って言ったよね?って言い返せると思います!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    連絡するな言ったの相手ですし
    そのままでいいですよね!ありがとうございます☺️

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    再婚おめでとうございます🎊
    第二の人生、お幸せになってください✨😊

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

してません!
仲は普通だと思いますが。

  • ママリ

    ママリ

    やはりしないですよね!ありがとうございます!

    • 2月28日