※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目育休給付金について質問です。2年育休後、1年働かないと2人目の育休をもらえないと言われました。いつから子作りが可能でしょうか?産休は働いている間に入りますか?

2人目育休給付金のことで質問です。
今2年育休を取っていて、今年の4月から復帰します。
2人目をすぐ作ろうと思っていたら、1年(月11日以上出勤)働かなければ2人目の育休をもらえないと会社に言われました。
最短でいつから子作りを開始できますか?
産休も働いてるうちに入りますか?
詳しい方よろしくお願いします。

コメント

3 児 の 母 𓂃 ♡

産休は働いてるうちに入りません🥺
来年の5月以降に生まれるようにすれば産休育休貰えるんじゃないですかね?🤔
私は2人目産休育休取れずでした🥺

  • あんな

    あんな

    横から失礼します!
    産休育休とれないことって
    あるんですか?😓

    • 2月28日
  • 3 児 の 母 𓂃 ♡

    3 児 の 母 𓂃 ♡


    2人目取れませんでした😣💦
    うちの職場だけそういうルールなのかと思ってあちこちに電話を掛けましたが同じことを言われました😣💭
    なので2人目は籍だけ置いてもらって長期休暇扱いです🙋🏻‍♀️

    • 2月28日
  • あんな

    あんな

    そんなことあるんですね😓
    二人目取れるとはネットには書いてあるので私も安心しきってました😓

    • 2月28日
  • 3 児 の 母 𓂃 ♡

    3 児 の 母 𓂃 ♡


    厚生労働省まで電話しました笑
    そんなことあるんです😣
    わたしも全く知らずに
    2人目授かったので
    ビックリしました😣
    ネットの情報より
    会社に詳しく聞いたほうが
    安心だと思いますよ😊🤍

    • 2月28日
  • あんな

    あんな

    知り合いは二人目取れたみたいで安心しきってました😓

    • 2月28日
  • 3 児 の 母 𓂃 ♡

    3 児 の 母 𓂃 ♡


    復帰してからの勤務日数や
    勤務時間の規定があるので
    それをクリアしてたら
    2人目でも取得できると思います😊

    • 2月28日
  • あんな

    あんな


    そうなんですね!
    mamariさんは復帰してからあまり勤務日数なかったんですか??

    • 2月28日
  • 3 児 の 母 𓂃 ♡

    3 児 の 母 𓂃 ♡


    ゆっく〜り働こうと思って
    パートで時短で働いてたから
    取れなかったです😣
    それを知ってたら働いたのに
    って思ったんですけど
    働いてても子どもとの時間も
    ほしかったですし
    仕事で疲れきるより
    よかったかなって今は思います☺

    • 2月28日
  • あんな

    あんな

    もともと時短で働いてたんですね!もっと優しい制度にしてほしいですよね😰

    • 2月28日
ママリママ

育休は取れても育休給付金の対象から外れてお金もらえないリスクがあります。まずは悪阻や体調不良で長期復職になったとしても余裕があるように1年半、2年以上は勤めた方が安心です。

産休期間は働いてないのでノーカウントです。

Rnn

会社の方針かな?と思います💭
自分が働いてる会社では年子で連続して育休産休をとることができたので、、、

法律上、最近条件が追加になった?みたいなので会社に一度どの条件なら育休を貰えるか細かいところまで聞きたいところですね😫

産休は就労に値しないようですね(;´ρ`)