※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の育児が大変で、一時保育を検討中。認可外の保育園で水分摂取や泣き方が心配。疲れているので助けて欲しい。一時保育の経験を教えてほしい。

娘はかわいいけど育児がしんどくて、認可外の保育園で一時保育を頼もうかと検討してます
私の住む地域では、認可保育園だと一時保育が病気のときなどしかできず、リフレッシュ目的ではできないため、認可外で検討してます
娘は1歳3ヶ月で、一時保育のときはそりゃもうたくさん泣くんだろうなと思います
また完母なのですが、練習してもまだコップやストローで水分補給ができません
冬だし大丈夫かなと思うのですが、泣くだろうし水分とれないし、一時保育大丈夫かなと不安です
しかし私は疲れてるので一時保育したいです
一時保育された方、どんな風だったか良ければ教えてください
豆腐メンタルなので優しい方のみ回答お願いします

コメント

はじめてのママリ

全く同じ状況だったので思わずコメントしちゃいました😭
本当可愛いだけじゃ子育てできませんね。

回答になってなくてすいませんが、うちも一時保育預けたくて一時預かり登録?をしようと電話したら5月まで無理と断られました😭😭
うちの地域だけかもですが新学期の関係で今は預けられませんでした🥲
ママリさんの地域は普通にいつでも預けられる感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢まで同じですね!
    ほんとかわいくても、しんどいものはしんどいですよね😭
    ゆっくり休みたい…

    私はまだ近くの認可外保育園の情報全然知らないので、まず電話して色々聞かないといけません
    新学期の関係でそういうこともあるんですね
    明日認可外保育園に電話して、色々聞いてみたいと思います

    • 2月28日
ママリ

可愛くても育児しんどいですよね😭😭

わかります。
認可保育園リフレッシュ使えないんですね😭

うちの子もストローは使えますがマグは使えず水分全然取れてないです。

一時保育は月3.4回仕事のため利用しています。
置いて行く時は泣かれますが、自分のリフレッシュにもなるし預けてよかったです。

預けて自分の気持ちもリフレッシュできたら少し気持ちが楽になるきがします。

ちなみに水分補給は麦茶か牛乳マグでしたがあまり飲めないとは言われます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとかわいくてもなんですよね😭
    自由な時間がほしい…

    やはり泣きますよね
    水分とれなくても泣いてもなんとかなりそうですね
    ほっとしました
    リフレッシュして自分を大切にして、また育児やってけたらなってすごく思います
    教えて頂き、ありがとうございます!🙏✨

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんは土日や休みの日見てくれたりはあんまりですか?😭

    私は割と土日どちらか見てもらって自由にしたりもしです。

    慣れるまでは仕方ないと思いますよ。
    でもその預ける園によるかもしれないです。

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見てくれますが、今忙しい時期で土日も仕事する時があるため検討してます
    預ける園の様子よく見てみます
    ありがとうございました

    • 2月28日
ぽぽ

うちは保育園入園に向けて民間でやっている認可外保育施設に週2回2時間程度、練習で預けてます。民間のほうが融通が効くしマンツーマンで対応してくれるのでうちの子には合ってました。ほとんど抱っこで過ごしてるようですが少しずつは慣れてきたようです。朝ごはんを食べてすぐ2時間程度なら水分補給もおやつもさせてません。その代わり定期的に預けさせてもらってます。短時間でも回数重ねたほうが良いかなとも思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに短時間を何回もして慣れさせてあげた方がよさそうですよね
    民間だとそういうこともあるんですね
    詳しくありがとうございます🙏✨

    • 3月1日