
新小2女児、春休みと放課後はおじいちゃんの家で過ごす。チャレンジタッチに魅力を感じ、タブレットが1週間で届き、春休み中に使える。料金は4月分の1820円。1ヶ月だけの利用も考えているが、続けないともったいないか迷っている。
チャレンジタッチを4月号受講するか悩んでいます。
新小学2年生です。私が4月から仕事を始めるので春休みの間と学校から帰ったらおじいちゃんの家で過ごすことになります。チャレンジタッチの勧誘の電話がかかってきて話を聞いたら魅力的で(笑)
今申し込んだら1週間くらいでタブレットが届く。中に入ってるプログラミングとか他にも今から使えるそうです。3月中旬から4月の教材ができて、4月いっぱいまで約2ヶ月使えて料金は4月分の1820円。春休みの退屈とか1年生の復習、2年生のはじまりを少しできるのかなと思ったら安いですかね?!
5月以降は今のところする予定はないので1ヶ月だけです。続けないともったいないですか??
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

ママリ
タブレット代はどうなるか聞きましたか?
受講期間が短いとタブレットを買わないのいけないか、返さないといけないかの縛りなかったでしたっけ?
もしタブレットが手元に残るんでしたらいいと思いますよ!
いつでも再開できますし、手元に残ったタブレットで再度受講できるはずです。

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
うちは調べただけですが、今のタイミングがお得に使えるチャンスなので、興味があるなら今だと思います😀
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💓やってみようと思います!
コメントありがとうございます☺️- 2月28日
はじめてのママリ🔰
タブレット代はかかりませんが6月までに返却だそうです(着払いでOK)!
5月いっぱいはまた受講しなくても中の教材で遊べますよ~と言われました🤔
手元に残らなかったらもったいないですか??4月だけ受講して1820円です。もったいないですかね。
ママリ
いいんじゃないですか?
もったいないとは思いません!
やってみたら好きだった、と言うこともありますし。
やってみないとわからないですしね!
はじめてのママリ🔰
4月やってみようと思います💓ありがとうございます‼️