
ただいま、8週ですが、気持ち悪くて仕方ありません。。。いつくらいにおちつきましたか?
ただいま、8週ですが、気持ち悪くて仕方ありません。。。
いつくらいにおちつきましたか?
- こむ
コメント

ゆうひ0627
わたしは完全になくなったのは安定期入ってからでした( ´•௰•`)

ありるるる♡
あたしは悪阻が落ち着いたのは安定期入って1.2週間経ってからくらいでした(•́⍛•̀ )

らぶ
私はもともと吐きつわりもなく楽な方だったと思います!いますでに気持ち悪くないので終わったのかな〜と思ってます^ ^

退会ユーザー
わたしは最近で16週に入ってからでした。辛いですよね💦
-
こむ
返信ありがとうございます。
上がいると倒れてられないし、ほんとにつらいです。。。- 1月14日
-
退会ユーザー
ほんとそうですね💦
あまりにも酷い時は里帰りしてました(^^;;
頼れる人がいたら頼ってくださいね。- 1月14日

REN.
私は5週の終わりから食べづわりが始まりました💦💦
吐くまではいかないので軽い方かもしれないですが、常に気持ち悪くて…
安定期に入りだいぶ楽になりましたが、今でも朝起きたときの空腹時はしんどいですね〜
あとは1日中頭痛に襲われてます😭😭💔

★asahi★
私も毎日気持ち悪くて…妊娠4週めですぐにつわりが来て、仕事も休んでいる状態です。点滴したらだいぶ楽になりましたがいつまで続くのやら…早く何でも食べたいよー!もう少しの辛抱かな?お互い頑張りましょ!
-
こむ
★asahi★さん
- 1月14日
-
こむ
返信ありがとうございます。
ほんとにつらいですよね。わたしも常に気持ち悪くてもう、つらいです。。。。
はやくつわり終わってほしいです。
お互いがんばりましょう。- 1月14日

ミルクココア
辛いですよねぇー😖私は1人目の時は吐きずわりで悪阻で入院し、14週目辺りでたいぶ食べれるようになり、スッキリしたのは16週目に入ってからでした!!
今は2人目妊娠中で10週目ですが、やっと家事が休み休みできるくらいで、それまでは仕事も休み寝たきりでした…上がいるから入院は出来ずに点滴…
上がいるとまったくなにもしない!ってわけにもいかないですもんねー。同じなのでわかります!いつかは楽になる日がくるはずです!そう信じてお互いなんとか1日を過ごしましょう♪
-
こむ
返信ありがとうございます。
お身体大丈夫ですか?わたしもそばでみているだけで、ずっとねています。上がいるから、紛れるとはいえ、つらいですよね。ほんとにお互いがんばりましょうね。- 1月14日

ゆかりん
4週から始まってちょっと気持ち悪いくらいで、まだ酷くなるだろうと身構えてましたが、9週にはツワリなくなりました(^^)

まみい
匂いつわりで12週ごろには平気になってました。
ゴミの日は毎回辛かったです😰

さる吉
辛いですよね。
私も6週から吐きづわりが始まり8〜11週がピークでした😭
12週からは吐く回数が減りましたが、それでもずっと気持ち悪くて二日酔いみたいな辛さがありました。
14週くらいにマシかな?とは思いましたがまだ吐いたり胃もたれが続き、いつ終わるのー?!って気持ちでしたが、
15週に入ってから元気になってきましたよ♡
悪阻が辛いのは、赤ちゃんが頑張っているからと、ママにゆっくり休んで欲しいからなるみたいですよ♡
先は長く感じるかもしれませんが、絶対に楽になる時が来るのでそれまでは赤ちゃんの為、自分の為に無理せずゆっくり過ごされて下さいね!
お互い元気な赤ちゃんが産めますように💕

ママリん
私も今10wで上の子もいるから
辛いのわかります(*_*)
仕事もしてるし、上の子朝までに頻回に起きるしゆっくりできません(;o;)
上の子のときは、安定期はいってからもまだ悪阻ありました(;o;)
だいぶよくなりましたが、、、、
頑張って耐えましょう😭💓

退会ユーザー
わたしはつわりが長く6ヶ月に入ったあたりから落ち着きはじめました(^^)
もうすぐ9ヶ月に入る今でも、悪天候や食べ過ぎなどの原因でたまに吐いてしまいますが…
つわりは、いつか落ち着くはずです!一緒に頑張りましょうね💕

蓮Ka
私は未だにあります(›´ω`‹ )
こむ
返信ありがとうございます。
上がいるし、倒れてられないし、ほんとにつらいです。。。
ゆうひ0627
わたしもこないだまで、悪阻があったものなので、お気持ちわかります。でも上がいたほうが悪阻もあっという間に終わった気がする😔