※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後18日目にへその出血があります。消毒セットも指導も受けていない場合、コットンで血を拭いた後、そのままにしておいてください。

新生児のへその出血についてです。
生後11日でへその緒がとれ、それまで何もなかったのですが、生後18日目にして沐浴後、へそから出血がありました。産院から消毒セットなどはなにももらってなく、出血した際の対応なども何も聞いてないのですが、どう対応すればいいですか?とりあえず、コットンで血を拭いて今はそのままにしています。

コメント

も

うちの子も血がでてました!
消毒液をヘソにたらし綿棒で拭うときに血がついてる感じでしたら、そのまま引き続き消毒をすれば大丈夫と言われました😌血が固まると思うのですがそれも綺麗に拭き取ってくれればいいと😌!
ダラダラ垂れるくらいで、オムツに500円玉くらい血がつくようでしたら産院に連絡したほうがいいかと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで何も消毒はしていないのですが、どんな消毒液を使っていましたか?

    • 2月27日
m🍏

産院からお臍の消毒用に貰ったエタノールを綿棒につけてお臍消毒してます🫶

多分このやり方続けたら大丈夫かな?と思います🤔