※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむママ
子育て・グッズ

食事のアドバイスです。①手づかみ食べやスプーンの使い方に悩んでいます。プレートの吸盤が弱い、スプーンフォークの選び方や教え方についてアドバイスをお願いします。

食事についてアドバイス下さいm(_ _)m

①手づかみ食べは麺以外(麺はまだ親が食べさせちゃってます💦)は出来るかな?と言うレベルです。
4月から保育園なのでプレートや食事一式を子供の前に出すとわちゃわちゃにしたりお皿ひっくり返しちゃうのでまだやってないんです。
今は例えばおにぎり一つ手に取ったらそのお皿は遠くにおいてひとつひとつ食べさせる様にして食べたら次のおかずのお皿出して取らせて…の繰り返しにしています。

今はひっくり返らない吸盤のついたプレートもありますが100均のお菓子入れ買ってボーロ入れたら吸着が弱いのかすぐに剥がされてしまって粉まみれに…😭
皆さんどうやって克服してますか?

②スプーンやフォークは今は食べ物を刺したりすくって上げてから子供に渡して口に運んでもらってます。
自分で刺す、すくうの教え方でいい方法ありますか??
又、オススメのスプーンフォークあったら教えて欲しいです✨
まっすぐタイプがいいか、持ち手が丸くなっているのがいいのか悩んでます😱

子供の後に回って一緒に手を握って『こうだよ〜😊』と教えたいのですが手を払われてしまい嫌がります💦

コメント

きなこん🔰

①お皿は、吸盤のものを使って一度に出してます。それなりのお値段の皿ですが、普通の皿よりマシというくらいで、一歳くらいだと普通に剥がされます😂最近はひっくり返すことは減りましたが、ひっくり返さないように抑えるのみで、工夫はありません😂

②ドードルのカトラリー使ってます。特に教えたつもりはないのですが、1歳2ヶ月くらいには1人で食べられるようになりました。家では使ってませんが、外食で出てきた一般的な真っ直ぐの子供カトラリーも普通に使えてます。

はじめてのママリ🔰

私の子供も4月から保育園ですがあまり考えたことなかったです。
①最初は親が上げてましたが椅子に座れる頃には、もう一つスプーンを置き遊んで持ってもらってました、気づいたら本人なりに持ち始めて食べ始めました。食事以外でも渡してました。
難しければ、手づかみしますが、今は途中で落ちても空のSPOONやフォークを食べてます(笑)
成功することが増えてきました。
②私も、最初はすくったものを置いておくくらいでした。他は特にしていません。

むしろ、手をつかった遊び(新聞紙などを触らせる)とかスプーン、フォークを好きに持たせたり、食事に興味がでてきた段階で手づかみ食べを積極的にさせてました。
今は、全く親があげてないわけではないですが、あげようとすると怒ることも多いので納豆以外は、なるべく本人に食べてもらっています!
今でも、おやつとかはりんごや焼き芋やいちごなどをきってそのまま持って食べてもらっています。

つむママ

コメントありがとうございます✨

なるほど🤔✨
うちも食事以外でおもちゃにしていいスプーンフォーク(スリコの)渡してみます。
後上手く使えなかったマンチキンのコップも笑

まずは焦らずそこから初めてみます!