

退会ユーザー
正社員フルタイムで
5歳と1歳半を預けてます!
5時に自分だけ起床して
自分の身支度と朝ご飯作り。
6時前に旦那と子供達起床。
身支度や朝ごはんなどを済ませる。
7時に出発
(旦那が私、日によって交代で送迎)
7時過ぎに保育園着
8時過ぎに会社着
17時に退社
18時に保育園
18:30お風呂
19:30晩ご飯
20:30子供たち就寝
22:30 親が就寝
みたいな感じです!
家事は家電に丸投げです!笑

はじめてのママリ🔰
6時15分起床
夫婦で朝食、お弁当準備
6時50分子ども起床
7時00分
子どもの着替え、検温、連絡帳を夫が記入
7時50分子どもと私出発
8時10分保育園到着
8時50分会社到着
17時00分お迎え
18時帰宅(夫も帰宅)
19時ご飯
20時お風呂
22時就寝
24時夫婦就寝
寝る時間をもう少し早くしたいのですが、22時が限界…です。

はじめてのママリ🔰
6時起床
準備
7じに1歳の娘に授乳
7じ半2歳の息子起こすご飯食べさせながら着替えさせる
長女起こす
8時すぎ家出る
保育園預ける
8時半幼稚園預ける
9時から仕事
14時終わり
14時半保育園迎えに行く
14時40分幼稚園お迎え
帰宅
15時までゆっくり
買い物orごはんつくり
16時お風呂
17〜18時夜ご飯
19時就寝

はじめてのママリ🔰
6歳と4歳の兄弟がいます。
5時半 私起床、洗濯物を洗濯機から取り出して畳む(乾燥までしています)、終わったら身支度
6時過ぎ 食器片付けながら朝食準備
6時40分 子供たちと夫が起床
6時45分 朝食
7時 私はお弁当と水筒準備(子供たちは白ご飯持参なのでご飯のみ)
7時15分 私歯磨き、子供の仕上げ磨き
7時25分 私家出。子供たちは夫が7時半過ぎに送ってくれます。
8時半〜16時15分 勤務
17時半 帰宅
17時45分 お迎え
18時 帰宅後すぐにお風呂
18時半 夕飯準備(この辺りで夫が帰ってくる事が多いです)
19時 夕飯、私は食べ終わり次第お弁当箱や夕飯の後片付け
20時 子供のワークの付き添い
20時半 歯磨きして、絵本の読み聞かせ
21時過ぎ 子供と一緒に就寝です
洗濯は夫担当(干す分は途中で取り出して、残りは朝まで乾燥コースです)、料理は土日に作り置きや野菜はカットして冷凍しています😅
掃除は週に1、2回リモートできるのでその日やっています!
リモートできるまでは週末のみでした!

ママリ
会社出勤時は
5:00 起床
掃除、洗濯、朝と夜のご飯作り、保育園の準備
7:00 上二人を起こす
7:45 上二人をお見送り
末っ子と旦那を起こす
8:00 家を出る
9:30 会社着 仕事開始
16:45 仕事終わり退社
18:15 保育園お迎え
18:40 夕飯
19:15 お風呂
片付けなど
20:00 子供たちとまったり時間
21:30 子供達就寝
家事の残り
自分の時間
23:00 夫帰宅 私は就寝
保育園の登園は夫です。
コメント