※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

中期に胎児の成長曲線より下だった方、産まれる前に小さかったか、成長したか、兄弟も小さかったか知りたいです。

できるだけ沢山のコメントいただきたいです!!🙇🏻‍♀️

中期辺り、胎児が成長曲線の平均より下だった方
おられたら教えてください!

その後産まれるまで小さめの子だったか、途中からぐんと成長したかも教えて欲しいです!
ちなみに兄弟みんな小さめだったとかも知りたいです!

コメント

RIR

1人目が中期から成長曲線の下の方(出る時もある)で胎児発育不全でした。そのまま産まれるまで小さめでした。
2.3人目もそうで、胎盤があまり大きくないからそういう体質だろうと言われました🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平均より下でしたか?
    やっぱり体質とかも関係するんですね🧐
    でも無事に出産されてるの聞けて少し安心です︎💕

    • 2月27日
  • RIR

    RIR

    成長曲線の平均よりは断然下でした!むしろ成長曲線の1番下のボーダーライン付近をうろちょろしてました😭

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、やっぱり個体差ありますね🥲

    • 2月27日
ap

ずっと小さめ小さめと言われて
平均より全然下のまま出産しました!
最終的に2300gは越えたと思う!って言われたのに
出てきたら2190gでした。

いまも華奢ちゃんですが、
平均ど真ん中くらいの体重の
平均より高い身長です👧🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長曲線平均より下なだけでこわくてこわくて🥲

    無事に産まれてくれたら小さくてもなんでもいいんですが、、。

    • 2月27日
  • ap

    ap


    平均より大きいと産むとき怖いとか
    巨大児ってことはあの病気かな?この病気かな?
    とか妊娠中って余計に心配しますよね😭

    小さく産んで大きく育てば
    ラッキー!くらいに思いましょう😌🤍
    お医者様から何も言われない限り
    基本的には小さいからといって
    問題はないはずです( ᵕ·̮ᵕ )

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前小さいと言われて死産しているので、大きめぐらいの方が心の余裕ができるんです🥲

    5日ほどのずれしかないので大丈夫と思うようにします😖

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

2人目が中期から小さめでした‼️37w後半に出産でしたが2000gなかったです🙄
1人目は38w2850gの平均体重で生まれました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ小さめで可愛いです🥺🥺やっぱり体質や個体差ってかんじですよね💦

    • 2月27日