※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の体重増加が心配です。ミルク量を減らすべきか悩んでいます。助産師からは問題ないと言われたが、増加が気になります。

生後1ヶ月の体重増加について💦

一ヶ月検診(生後26日目)では3900gでした。
今日、生後47日目で家の体重計で測ると5.4キロでした💦
服やオムツの分を引いたとしても5.2キロはあるのかなと思います🥲

これは増えすぎですよね?😭

混合で育てていて、ミルクは100〜140を4回あげていて、
あとは母乳です。
母乳は計った事がないので、どれくらいでているかは分かりません😢

一ヶ月検診時では1日45g増えており、助産師さんからは問題ないと言われていました。

ミルクの量を減らした方がいいのでしょうか?💦
ミルクを100あげても足りなそうな時もあり、
減らすのも可哀想になって…

はじめての育児で分からず…
よろしくお願いします。

コメント

s☺︎ra

助産師さんから特に何も言われてないのであれば大事だと思います😌

無理に減らす事はないと思いますよ👏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨安心しました。ありがとうございます😊

    • 2月27日
なー

上の子は完母でしたが1ヶ月検診の時は1日に58g、お家訪問の時には1日に62gずつ増えてると言われましたがなんの問題もなかったです!まん丸で不安になりましたが歩き始めたら痩せっ子になりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぷくぷくになってきていて不安でしたが、歩き始めたら痩せてくれる事を期待します😂

    • 2月27日
ミルクティ👩‍🍼

母乳メインしたいか。ミルクメインにしたいかで異なります🥺

母乳をメインにしたいなら、母乳量にもよりますが、ミルクの量は80ml~100mlまでにして、頻回授乳したほうが良いと思います🥲

ミルクメインにしたいなら、ミルクの量は100mlのままで3時間もたない場合は、母乳を飲ませれば良いと思います😅
完ミになっても良いなら、ミルクの量を増やしても良いと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可能であれば母乳メインにしたいと思ってます🥺
    ミルク80〜100であとは母乳で頑張ってみます!

    • 2月27日
いっちゃん

無理に減らさなくても大丈夫だと思います!
あかちゃんにしてみたら、ミルクでも母乳でもお腹が満たされればどちらでも大丈夫だよ!って助産師さんに言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなに体重増えていいのか不安で😭💦
    ミルクでも母乳でも良いですよね!ありがとうございます✨

    • 2月27日