※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目妊活を始めて陽性反応が出たが、不安や心配があります。娘がまだ小さくて体調管理が難しく、育児とのバランスに悩んでいます。2歳を過ぎてからの方がよかったかもしれないと考えています。

元々できにくいため2人目妊活を
早めにしようと考えており娘が8ヶ月すぎたくらいから
始め先日、陽性反応がでました。
胎嚢確認もまだできてません。
本当に嬉しいことなのに急に不安にかられています。
娘はまだ小さいのに妊娠し体調悪い時は
かまってあげれないしイライラしてしまう事もあるし
茶おりが初期からでておりちゃんと育つのかも心配です。
2歳超えた後から妊活した方が良かったのかな…
とか色々考えてしまってます。
こんな事考えてお腹の子にも悪いし
小言をすみません。

コメント

みー

赤ちゃんが来てくれたときが一番ベストなタイミングだと思いますよ☺️
上の子が2歳越えてから...しっかり歩くようになってから...入園してから...と考えてても、そう上手くいかないこともあります。
色々とタイミングを考えすぎて、上の子と7歳差で妊娠した私はそう思います!
最初はきっと大変ですが、年が近いと、喧嘩もしつつ仲良く遊んでくれると思いますよ✨
まずは陽性、おめでとうございます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭✨
    タイミングは大事ですよね!
    無事育ってくれるといいです🥲🧡

    • 2月27日
てぃん

私も娘が生後6ヶ月になった月から不妊治療再開しましたが、あっという間に授かる事ができたので、娘が1歳4ヶ月で下が産まれる予定です👶
1歳4ヶ月なんてまだまだ赤ちゃんなのにお姉ちゃんにして可哀想かな…とか、ほぼ赤ちゃん&新生児の2人をみれるの?私😭と考えることもありますが、子育てあっという間に一気に終わっちゃうよなぁとさみしい気にもなります🥲
産まれたらきっと怒涛の毎日だと思いますが、子供に癒されながら頑張りましょう😭✨

のん

縁あってきてくれたんですね😊
おめでとうございます💖
上の子がどの年齢であっても色んな不安やこうした方が良かったかな、というのは思うと思います。私もそうでした!
無理せず、娘さんとの時間を大事にしてくださいね🌟