![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三重県伊勢市にお住まいの方へ。夜間診療は日赤に行ってもいいでしょうか?休日診療では座薬しかもらえず、次回は大きい病院に行くか悩んでいます。日赤は夜間は救急車の受け入れのみか?
三重県伊勢市にお住まいの方!
夜病院が開いてないときの夜間診療って
日赤に直接夜間救急で行っていいのでしょうか?
前子どもがコロナになったとき、
日曜日だったので、伊勢市の休日診療に行ったのですが
座薬だけ出されただけでした。
その後、咳が酷くなりクループ症候群みたいになって
しまい、鼻も詰まっていた為に呼吸がしずらそうで…
休日診療なども何時までと決まっているし、
熱があれば座薬などしか貰えないだろうし、
もし次にそのようなことがあったら、あそこは
行っても役に立たないじゃないですけど行っても意味ない感じして、それなら大きい病院に行ってもいいなら…と
思ってました。
日赤などは夜間などは救急車の受け入れしか
してないのでしょうか?
わかる方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
以前に子供ではなく主人が夜間救急で日赤へ行きました!電話して容態を伝えて私が運転して行きました💦
ただ、コロナになる前だったと思うので今はどのような対応をしているのかは分からないです😥
![ゆかち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかち
伊勢に住んでいます!
下の子が首をぶつけてずっと泣いているとき緊急性があるのでみてもらえました!
お金もかからなかったです!
あと嘔吐を1時間に4回してるときもあって脱水になるといけないとゆーことで連れて行きました!
その時も緊急性があったのでお金かからなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
日赤は行ったことがないんですが、救急外来?みたいな夜中でも入れるところあるってことですよね☺️??- 2月28日
-
ゆかち
夜間診療所があります!
下の子の時は日赤に行きました!- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
伊勢夜間診療、22時くらいまでで終わっちゃいませんか?
下の子は、それ以降で日赤に行ったということでしょうか😌?- 2月28日
-
ゆかち
それ以降で行きました!
- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
夜間診療っていうわりには終わるの早いですよね…😭- 2月28日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
電話してから行かないと急に行ってもみてもらえないです😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😨😨😨💦
救急なんだから電話じゃないととか大変ですよね💦- 3月1日
-
初めてのママリ
あと、救急車優先なので、みてもらえても結構時間かかったりします💦
- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、、💦💦
ならもう少し夜間診療のところ長くやっててほしいですよね😭- 3月1日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
情報ありがとうございます!
行く前は電話してから行った感じなんですね🤔?
はじめてのママリ🔰
電話して今から行って診察してもらえるか聞いてから行ったと思います🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
みてもらいたいけど、救急車呼ぶほどではない…みたいな感じの時あったので、こーゆう時日赤とかの救急って見てもらえるのかなと思ってました💦💦