※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
子育て・グッズ

子供の学習について悩んでいます。公文やスマイルゼミなどの本格的な学習を検討中で、フルタイムで働いているため通いやすい方法を模索しています。現在は習い事はスイミングのみです。

子供の座学での教育は何をされて、どのくらいのお金がかかっていますか?
うちは今まで何もやっておらず、先日から学研のワークとかを始めているのですが、一冊が三日ほどで終わってしまいます😅💦
上の子は次々にやりたい!って感じなので、もっと本格的にチャレンジやスマイルゼミ?や近くの公文などで勉強した方が良いのかなぁ〜?と悩み始めています💦
フルタイムで働いているので、公文に通うとなると大変なのかなぁ?とかも考えたりします😂
今は習い事はしておらず、上の子は春からスイミングに通う予定です!

コメント

はじめてのママリ🔰

繰り返しやるなら紙よりタブレットがいいかもですね☺️やり放題なので✨子供がスマイルゼミとチャレンジやってましたがどっちも良かったです☺️

学研のワークはイラストがあったりカラーのやつですか?☺️そういうのなら楽しいからやる気が出て来ると思いますが、公文は私がやってましたがただの白黒の味気ないプリントなので笑、それを楽しい✨もっとやりたい🥹と思える子の比率はあまり高くないと思います😂✨
親がフルタイムでも習ってる子は多いですよ🙆‍♀️(うちもでした)

白黒プリントでもどんどんやっていけるか確認したい場合は、がんばる舎とかの安い通信を使ってみるのもいいと思います◎尚、うちの子は挫折しました🤣

  • あいうえお

    あいうえお

    昔は白黒だったんですかね?
    ホームページ見たら今はカラーみたいですけど、馴染むかはやってみないとわからないですかね💦
    紙もタブレットもそれぞれメリットデメリットあるので迷いますね😅
    ありがとうございます!!

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くもは22段階あって、最初の4段階以外の18段階は全部白黒ですよ☺️概ね年長くらいからは白黒だと思います🙆‍♀️

    • 2月27日
  • あいうえお

    あいうえお

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月27日
ママリ

うちもそんな感じでドリルは買ってあげても1日で終わって退屈〜って感じでした。
なので、たくさん宿題の出るくもんに通い始めました。
毎日楽しくやってますよ。
自分でキッチンタイマーを1枚5分でセットして黙々とやってます。
スマイルゼミとかも考えましたが、鉛筆でしっかり書くことや消しゴムで消す練習、何度も名前を書くことをさせたかったので、くもんにしました。
習い事の予算は一人月5万まで見積もってるのでまだ余裕です。他にも習い事を3つしています。
5歳児の双子がいます。

  • あいうえお

    あいうえお

    公文良いんですね😊
    市内に③か所あり、どこが良いのか迷っています💦体験とかで行ってみたら良いですかね?後々1人で通えるように家の近くが良いですかね〜?
    のびのび遊ばせたい気持ちと習い事もさせたい気持ちとで迷っています💦

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    のびのびはいつでもできますが、学習習慣って積み重ねだから、このなんでも吸収する幼児期に興味のあることは全てやらせる予定です。
    体験すると良いと思います。先生との相性もありますし。
    うちは、近くのくもんが割と大きい教室で日時も融通が効くので、フルタイム共働きの私たち夫婦にとっては相性ぴったりです。

    • 2月27日
  • あいうえお

    あいうえお

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

年長と年少の子がいます💡
2人とも通信教育をしていて(上の子は2つ、下の子は1つ)、他に市販のワークもしていますよ☺️
上の子はワーク大好き!もっとやりたい!という性格なので2つしています笑
あと使い分け?をしていて、知恵系のワークは通信教育で賄って、学校の授業で習う分野は市販のワークといった感じです😅
私も働いていて7時半〜18時まで保育園なので、公文などは通わせていませんよ☺️
公文とかに通っていませんが上の子は四則計算はできて、今は分数の計算をしています。下の子は簡単な足し算くらいならできますよ💡
漢字も割と読めて1年生の漢字なら書けます。

習い事は土曜日の朝に2人ともスイミングに通っています😊

  • あいうえお

    あいうえお

    ありがとうございます😊

    • 2月27日