![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこで手首が痛いです。腱鞘炎かもしれません。授乳中でも湿布は使えますか?教えてください。
抱っこで手首が痛いです🥲
多分腱鞘炎…???
授乳中でも湿布って使えますか??誰かご存知の方いらしたら教えてください!!!!
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
抱っこで手が痛くなったとき整形外科で相談したら「授乳中に湿布していいとは言えない(試した実績がないから)」とのことでした😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
飲み薬と比べて、湿布薬や塗り薬の母乳へ移行はごくわずかなので問題とは言われているみたいですね。ただ、湿布も色々種類があるので、薬剤師さんに相談、もしくは病院での処方が望ましいかもしれませんね✨
私も1人目のとき半年近く、腱鞘炎に悩まされました😢市販の手首サポーターよかったです!お大事になさってください🥲
-
はじめてのママリ🔰
↑問題ない です💦誤字すみません...
- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
確かに湿布は局所的ですもんね!!それでもやっぱり素人判断はしない方がよさそうですね、、🥲
半年🫠サポーターという手がありましたね!!全くの盲点でした!サポーターなら授乳に関係なく使えるしさっそく見に行ってきます!!!ありがとうございます☺️- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
ドラッグストアのバンテリンサポーター良かったです✋重症化されませんように😢✨
- 2月27日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
使ってました😂
今回は腰痛もひどいのでちょこちょこ使ってます。
ロキソプロフェンの湿布だと大丈夫みたいです。
モーラステープは確か妊娠中とかがダメだったので、産後も念のため避けてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
使ってらっしゃったんですね!!病院で処方されたものですか??🤔
なるほど、ロキソニンだと飲み薬も授乳中平気でしたよね!!!
やっぱり湿布によってはだめなものもあるんですね、、、市販ので済まそうと思ってましたが病院行くべきですね🥲🥲- 2月27日
はじめてのママリ🔰
ダメなんじゃなくて試した実績がないんですね、、やめといたよさそうですね😭😭