※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
月🔰
子育て・グッズ

カフェで息子が他のカップルに興味を持ち、大泣きしてしまいました。同じような経験がある方、対処法を教えてください。

今日の出来事なのですが、
大型商業施設のレストラン街の中の
カフェに息子と夫と3人でランチに行きました。
テーブル席で、息子はハイチェアを貸していただき
大人しく座っていたのですが
少しして若いカップルが隣のテーブルに座り
息子はそれに反応して、それからずーっと
隣のカップルを見つめていました。(真顔です)
あまり良くないかなと思いながら
話しかけたり、おもちゃやYouTubeで気を引いたりしたのですがジーッと見つめていて(笑)
カップルがかわいい〜と反応してくれて
手を振ったりあやしたりしてくれたのですが
その瞬間大泣き…そこからグズグズと機嫌が悪くなってしまい、なんとも気まずい雰囲気になってしまいました。
すみません、人見知りで😂と謝り、
その後、料理が来て気を使いながら食べて
そそくさとカフェをあとにしました。
仕方のないことですが、申し訳なくなってしまい
なんだか落ち込んでしまいました。。
みなさんはこんな経験ありますか?
あったらどのように対応していますか?
体験談など教えていただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

泣きはしないんですけど、
電車で知らないおじいちゃんが張り切ってあやしてくれるんですが、スンッ( ˙꒳​˙ )とそっぽを向いちゃうの多々あります😂

反応されずにただ見たいだけみたいですね😂

  • 月🔰

    月🔰

    コメントありがとうございます!ただ見たいだけなんでしょうね😂本当、いい方ばかりで一生懸命あやしてくれますよね!そっぽ向いちゃうのありますよね、なんか安心しました😭

    • 2月26日
あお

全然ありますよー!
うちは上が女の子の双子なんですが、小さい時からどこへ行っても声をかけてもらったりするんですが、2人とも超内弁慶の人見知り、場所見知りで泣くか私にしがみつくか、真顔かでした😂愛想のかけらもなく、毎度本当に申し訳ないなと思ってました。普通に「すみません、人見知りがすごくてー💦(声かけてくれて)ありがとうございます😊」と言ってその場を去ってました💦
下の息子も割とじーーーっと人を見るタイプで、電車とかではかなり気まずいです😅この前は強面のおじ様をじーっと見てました。すごく言い方で「かわいいねー!」って声かけてくれて、奇跡的に息子もちょっとニコッとしたのは良かったんですが、電車降りるまでガン見で困りました😱

  • 月🔰

    月🔰

    コメントありがとうございます!あるんですねー!安心しました😭じーーーっと見ちゃうの気まずいですよね、みんないい方ばかりであやしてくれますし😭なにもかも興味津々の時期なんですよね、感謝を伝えつつやり過ごそうと思います…😂(笑)

    • 2月26日
  • あお

    あお

    グッドアンサーありがとうございます✨
    本当に気まずくて、ニコニコしてる愛想のいい子が羨ましくなることもありますが🤣これも個性です😂
    上の双子は5歳で、まだ内弁慶気味ではあるものの、初めて会う方にも挨拶や笑顔で手を振ったりできるようになりました🙆‍♀️
    成長と共に変わってく部分もあると思うので、大丈夫ですよ😊

    • 2月26日